メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > こどもまんなか そうか > こどもも大人もホッと過ごせる場所パイン広場に行ってきました

こどもも大人もホッと過ごせる場所パイン広場に行ってきました

更新日:2024年7月19日

PIneHiroba1PineHiroba2.png
旧保健センター(現商工会議所)の3階で、子育て応援活動を行っている団体のネットワーク
「子ども応援ネットワークpine(パイン)」による地域のこどものための居場所「パイン広場」が開かれています。

火曜日、金曜日の13時から16時までの通常開放に加え、イベントなども開催されています。

夏休み中は7月22日(月曜日)から8月27日(火曜日)の平日、
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は10時から16時30分まで、
水曜日13時30分から16時30分まで、
「夏休み!みんなの自習室」として開放するそうです。
(8月12日から15日はお休み)

今回は、「パインひろばであそぼう」の日にお邪魔しました。

エコ工作体験や、プラレール、けん玉やこまなどで自由に遊ぶことができます。
遊びの達人が待っててくれる日もあるそうですよ。
PineHiroba3.png
PineHiroba4.png
この日遊びに来ていた小学1年生と年中の姉妹のお母さんは、
「張り切って遊びに行く日もあるけれど、穏やかに過ごしたい日もある。
そんな日に、市内にこういう場所があってよかったと思います」と話しました。

この日パイン広場でこどもたちを見守っていた同ネットワークの三澤さんは、
「まずはこんな場所があるんだということを知ってほしいです。 ぜひ親子で、遊びに来てください。
暑い日は涼しくして待っています」とコメントしました。

パイン広場 旧保健センター(現商工会議所)3階 (草加市中央1-5-22)
kodomomannnaka.png
広報課公式Instagramアカウントでも今回の取材の写真を掲載していますので是非ご覧ください。
広報課公式インスタグラム(外部サイトにつながります)

このページに関するアンケート