メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 広報・SNS > まちの話題 > 平成28年度 > 個性的な模様がずらり 新里小学校で藍染め体験

個性的な模様がずらり 新里小学校で藍染め体験

更新日:2016年11月8日

新里小藍染め教室2016年1

10月26日から28日の3日間、新里小学校で藍染め体験教室が開かれ、同小学校3年生が藍染に挑戦しました。 この教室は10年以上前から埼玉県伝統工芸士の昼間時良さんを講師に毎年行われているもの。 今年も世界に一つだけの模様の藍染めハンカチがずらりと並びました。

体験ではまず、それぞれのハンカチを輪ゴムで縛ります。 縛り方は自由。生徒たちは昼間さんからアドバイスをもらいながら思い思いに縛っていきます。

  • 新里小藍染め教室2016年2
  • 新里小藍染め教室2016年3

縛り終えた生徒から、ハンカチを藍液に浸します。 「せーの」と声をかけて、みんなで一緒に120秒を数える生徒たち。

  • 新里小藍染め教室2016年
  • 新里小藍染め教室2016年5

藍液から出したら、しばらく空気にさらして酸化させます。 「しっかり酸化させれば良い藍色になる」との昼間さんの指導で、深緑色から藍色になるまでハンカチをほぐしていました。 藍色になったら染料を洗い流し、どんな模様になっているかドキドキしながらハンカチの輪ゴムを外します。

新里小藍染め教室2016年6

輪ゴムで縛ったところが白く残り、様々な模様になります。 思い通りの模様ができた人も、思わぬ模様が現れた人も、藍色の美しさやそれぞれの模様の違いに、笑顔でハンカチを見せ合っていました。

新里小藍染め教室2016年7

  • 新里小藍染め教室2016年8
  • 新里小藍染め教室2016年9

全員のハンカチが染め上ったら、毎回恒例の昼間さんによる講評が行われました。 昼間さんはすべての生徒の作品の良いところを一つ一つ評価し、「模様がきれいに出ている」「よく酸化できていて良い色だ」などと褒められた生徒は、はにかみながらも嬉しそうにしていました。

  • 新里小藍染め教室2016年10
  • 新里小藍染め教室2016年11
  • 新里小藍染め教室2016年12
  • 新里小藍染め教室2016年13

このページに関するアンケート