更新日:2025年9月26日
川柳文化センターでは草加おやこ劇場と共催で、こどもライブフェスタ「たっちゃんの紙芝居」を開催します。
演者は「紙芝居おっちゃん」たっちゃん、懐かしくも新しい創作ストーリーを語ります。
内容はユニークで、手描きの紙芝居と現代のアイデアが見事に融合します。
自転車の荷台に乗せた紙芝居のレトロな雰囲気の中に、笑いと温かい感動が詰まった公演です。
親子はもちろん、大人の方にも楽しんでいただける深いメッセージを届けます。
また、「紙芝居屋」のbenbenさんもかけつけ、前説・駄菓子販売を行います。
ぜひお越しください。
開催日時
11月16日(日曜日)午前10時30分開場・11時開演(正午に終演の予定です)
会場
川柳文化センター 体育室(草加市青柳6-45-17)
持ってくるといいもの
上履き、座布団
注: 体育室での公演のため持ってくると快適です。
参加費
無料(benbenさんの駄菓子は10円から100円)
紙芝居の演者
たっちゃん
熱血紙芝居師。劇団「うりんこ」出身。
何でもやりたがりの性格を活かし、遠巻きに見ている人々をもぐいぐいと引き込んでしまう迫力の舞台は、これが紙芝居かと見紛うばかり。反面「つっこまれてなんぼ」の愛されキャラで、子どもからおじいちゃん・おばあちゃんまで大人気!
「紙芝居グランプリ2023」優勝。2023年「第10回ニッポン全国街頭紙芝居大会inぬまづグランドチャンピオン大会」大賞受賞。ユースシアターノースウェスト(シアトル/アメリカ)・コンサバトリークラス特別講師。
紙芝居屋benben
紙芝居発祥の地とも言われる"東京都荒川区"で生まれ、街頭紙芝居屋
のおっちゃんを見て元気に育ちました。
宇宙一くだらない紙芝居で人の"生きる"を全力で応援する、ちょっと変わった紙芝居屋さんです!
本公演を共催するNPO法人子ども広場草加おやこ劇場では、草加市ふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦中です
とことんあそぶ、アーティストに出会ってドキドキする、仲間と一緒にワクワクする、
そんな体験は、子どもの日常そして成長に欠かせない心の栄養です。
「こどもまんなかそうか」の実現のために、今年度は草加市内8か所で鑑賞作品を含むライブフェスタが行われます。「こどもライブフェスタ」は企業・団体の協賛金と大人の参加費によって支えられています。
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
川柳文化センター
住所:〒340-0002 草加市青柳6-45-17
電話番号:048-936-4088
ファクス番号:048-930-1509
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。