更新日:2022年4月4日

名称 | 須田家(中屋)土蔵 すだけ(なかや)どぞう |
種別 | 国登録有形文化財(建造物) |
員数 | 1棟 |
登録年月日 | 2021年10月14日 |
概要 | 須田家は草加宿のほぼ中央に位置し、土蔵は旧街道よりも奥まったところにあります。明治後期に建築され、火災に備えるために本体の外壁が白漆喰を基調とする土蔵造りになっています。草加宿内は明治3年(1870)の大火以後、土蔵造り化が進みました。本建築は今に残る数少ない建物です。このように、須田家の土蔵は江戸時代の宿場の面影を今に伝えるとともに、「造形の規範となっているもの」であることが認められ、登録有形文化財(建造物)に登録されました。なお、現在はリノベーションされ、「蔵カフェ」として活用されています。 |
所在地 | 草加市住吉1丁目内 |
電話番号 | - |
このページに関する問い合わせ先
生涯学習課
住所:〒340-0015 草加市高砂2丁目1番7号 ぶぎん草加ビル4F
文化財保護係 電話番号:048-922-2830 ファクス番号:048-922-3498
生涯学習係 電話番号:048-922-2819 ファクス番号:048-922-3498