更新日:2024年5月21日
名称(よみ) | 瀬崎の冨士行及び富士塚(せざきのふじこうおよびふじづか) |
---|---|
種別 | 市指定民俗文化財 |
員数 | ─ |
指定年月日 | 平成26年(2014年)1月24日 |
概要 |
富士山(ふじさん)を信仰する人々で組織された富士講(ふじこう)は、各地で独自な展開を見せてきましたが、草加市域では旧瀬崎村で「冨士行(ふじこう)」と呼ぶ一連の行為が今なお受け継がれています。 |
所在地 | 草加市瀬崎3-3-24 富士浅間神社内 |
電話番号 | ― |
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
生涯学習課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化財保護係 電話番号:048-922-2830 ファクス番号:048-922-3498
生涯学習係 電話番号:048-922-2819 ファクス番号:048-922-3498