メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市 SOKA CITY

連続講座「そうか芭蕉塾」

更新日:2025年5月11日

  • の画像

江戸深川を発ち東北・北陸と巡る旅もいよいよ終盤。
ついに大団円「大垣」にたどり着きます。

演題

『おくのほそ道』の旅―小松から大垣―

講師

谷地快一(たにち よしかず)先生(東洋大学名誉教授)

日付(全4回)

7月6日(日曜日)、7月20日(日曜日)、8月3日(日曜日)、8月17日(日曜日)
【注】7月20日(日曜日)が参議院選挙の場合、7月27日(日曜日)に変更となります。

時間

午後2時から午後4時まで

会場

歴史民俗資料館

定員

60人(申込先着順・全ての回に参加可能な方を対象とさせていただきます)

申込方法

6月3日(火曜日)9時から歴史民俗資料館に電話してお申込みください
電話番号:048-922-0402

このページに関するアンケート

このページに関する問い合わせ先

歴史民俗資料館
〒340-0014草加市住吉1-11-29
電話:048-922-0402 ファクス:048-922-1117

草加市 SOKA CITY

郵便番号:340-8550 埼玉県草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0151(代表) ファクス番号:048-922-3091

開庁時間:月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)午前8時30分から午後5時
日曜窓口(毎月第2 日曜日 午前9時から午後4時まで)
日曜窓口の取扱業務

連続講座「そうか芭蕉塾」