更新日:2025年6月3日
利用案内
令和7年度は6月6日(金曜日)から10月25日(土曜日)まで宿泊できます。
【令和7年度からの変更点】
・1人利用が可能となりました。
・休館日が月・火曜日となりました。
・食事を申し込まない利用も可能になりました。
(ただし、自然の家への飲食の持ち込みは禁止。自然の家でのレトルト食品等の購入ができます。)
奥日光自然の家は、以下の条件で利用できます。
利用可能日数
5泊6日まで利用人数
1人以上(和室5部屋[定員4人]、洋室5部屋[定員6人])
注:令和7年度から1人利用可能となりました。
利用時間
チェックイン 午後4時チェックアウト 午前10時
休館日
毎週月・火曜日(祝日に当たる場合はその翌日および翌々日)
注:令和7年度は月曜日も休館日となります。
利用の申込み
利用の際は以下の通り申込みをしてください。
申込受付期間
利用日の2か月前から4日前まで
申込受付方法
市役所学校施設課(本庁舎7階)で宿泊料・食事料金(現金のみ)を持参(注:)し、利用を申し込んでください。
窓口での申込時に以下の申請書類を記入いただきます。
宿泊する方全員のお名前・ご住所・食事内容を確認してから窓口にお越しください。
注:現金書留も可能です。ご希望の方はお問い合わせください。
【申請書類】
・草加市立奥日光自然の家使用許可申請書
・利用者名簿兼食事申込書
【記入例】
・草加市立奥日光自然の家使用許可申請書(記入例)
・利用者名簿兼食事申込書(記入例)
利用料金の支払い
宿泊料・食事料金を利用申込時にお支払いください。
注:現金のみの取扱いとなります。
自然の家の予約・空室状況は、下記のリンクから確認できます。
宿泊料
宿泊料は利用者1人あたり、以下の通りです。
5市1町(草加・越谷・八潮・三郷・吉川市、松伏町)に在住・在勤
大人
1,540円
4歳以上、小学生・中学生
770円
4歳未満
無料
上記以外
大人
2,310円
4歳以上、小学生・中学生
1,150円
4歳未満
無料
取消料は以下の通りです。
利用日の4日前まで
無料
食事料金
食事料金は1人あたり、以下の通りです。
夕食
Aコース2,750円
Bコース
1,540円
Cコース
1,100円
朝食
820円
昼食(おにぎり2個)
320円注:食材や盛り付けは、季節や仕入れ状況により異なります。
食事内容は、下記のリンクから確認できます。
その他の情報
下記リンクから確認できます。![]() |
空室情報 部屋の空室状況の確認はこちら。 |
---|---|
![]() |
利用案内 宿泊費や食事代、予約方法はこちら。 |
![]() |
施設案内 ご利用いただける部屋や設備はこちら。 |
![]() |
食事 自然の家でのお食事についてはこちら。 |
![]() |
周辺環境 自然の家から訪れやすいスポットの紹介はこちら。 |
![]() |
交通アクセス 自然の家までのご案内はこちら。 |
![]() |
栃木県立日光自然博物館ホームページ(外部サイトにリンクします) |
![]() |
日光観光協会ホームページ(外部サイトにリンクします) |
![]() |
日光湯元ビジターセンター(外部サイトにリンクします) |
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
学校施設課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-2643
ファクス番号:048-928-1178