メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市 SOKA CITY

トップページ > 草加を楽しむ > 草加ってどんなとこ > そうかリノベーションまちづくり > そうかリノベーションまちづくりに関する広報物をご紹介!

そうかリノベーションまちづくりに関する広報物をご紹介!

更新日:2025年5月1日

草加市では、「そうかリノベーションまちづくり」の取組がよくわかる広報物を作成しています。
今あるものを活かして、まちの新たな魅力を生み出すリノベーションまちづくり。
少しずつ変わりゆく草加のまちを実感できる広報物となっておりますので、ぜひご覧ください!
紙媒体の広報物については、産業振興課までお問合せください。

そうかリノベーションまちづくりガイドブック

これまでのそうかリノベーションまちづくりの取組を一冊にまとめたガイドブックです。
民間主導のまちづくり手法であるリノベーションまちづくりとはどういった取組なのか、取組を推進してきた中でどのようにまちに変化が表れているのか、また、そうかリノベーションまちづくりが目指す草加の未来をまとめた「そうかリノベーションまちづくり構想」や、「企業版リノベーションスクール@そうか」、「マーケットの学校inそうか」についても掲載されている一冊となっています。
そうかリノベーションまちづくりガイドブック2025表.jpg そうかリノベーションまちづくりガイドブック2025b.jpg

そうかリノベーションまちづくりガイドマップ

これまでのそうかリノベーションまちづくりの取組から誕生したお店をまとめた一冊です。
リノベーションスクールによって誕生したお店だけでなく、不動産オーナーや創業者自らの手によって誕生した、草加のまちの新たな魅力となるお店も掲載されています。マップを手に、変わりつつある草加のまちをぜひ巡ってみてください。 
そうかリノベーションまちづくりガイドマップ2025  表面 そうかリノベーションまちづくりガイドマップ2025 裏面

そうかリノベーションまちづくりレポートvol.8

そうかリノベーションまちづくりを取り巻く様々な動きをピックアップしてお届けするレポート冊子です。
vol.8では、昨年お店をオープンした方や草加で育んだつながりを生かしつつ、新たな地で2店舗目を誕生させた店主の方にお話を伺いました。
ぜひご覧いただき、ますます魅力が高まっている草加のまちに訪れてみませんか。
そうかリノベーションまちづくりレポートvol.8.jpg そうかリノベーションまちづくりレポートvol.8b.jpg

マーケットの学校inそうか 探求編 ZINE

マーケットを主題に地域生活を考える対話型ワークショップ「マーケットの学校inそうか」の中で、参加者が対話の中で紡ぎ出してきたキーワードや、対話の振り返りをまとめた一冊です。
年齢も仕事も生きてきたバックグラウンドもまったく違う老若男女さまざまの参加者たちが、「マーケット」という1つのテーマをもとに、自分たちの暮らしとマーケットを照らし合わせて、「マーケットのある日常」をワークショップの中では考えてきました。地域生活におけるマーケットの価値を、読者の方とも一緒に考えたい、そんな想いで作ったZINEです。
マーケットの学校inそうか 探求編 ZINE① マーケットの学校inそうか 探求編 ZINE②

そうかリノベーションまちづくりについてもっと知りたい方へ

そうかリノベーションまちづくりの取組を多くの方に知っていただくために、産業振興課リノベーションまちづくり推進係ではFacebookとInstagramを運営しています。
そうかリノベーションまちづくりに関する様々な情報をお届けしていますので、ぜひフォローお願いします!

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関するアンケート

このページに関する問い合わせ先

産業振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
商工係 電話番号:048-922-3477 ファクス番号:048-922-3406
リノベーションまちづくり推進係 電話番号:048-922-0839 ファクス番号:048-922-3406

草加市 SOKA CITY

郵便番号:340-8550 埼玉県草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0151(代表) ファクス番号:048-922-3091

開庁時間:月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)午前8時30分から午後5時/水曜日夜間(午後9時まで)
日曜総合窓口(午前9時から午後0時30分)
水曜日夜間・日曜総合窓口の取り扱い業務一覧