更新日:2025年10月3日
草加せんべいの手焼体験ができるお店の一覧です。
市では、お店を紹介するもので、お問合せは、各店舗の連絡先へお願いします。
草加せんべい志免屋 本店
| 住所 | 神明1-11-1 電話0120-211-721 |
営業時間 | 9:00~21:00 (手焼き体験時間 9:00~18:00) |
|---|---|---|---|
| 予約 | 不要(5名以上の場合事前予約が安心です。) | 定休日 | 金曜日 |
| 対応人数 | 1名~(1度に3名まで) (それ以上は交替しながらできます。) |
所要時間 | 10分~ (電熱器の予熱時間を含む) |
| 費用 | 1枚 100円 | 予約方法 | - |
| ホームページ | http://www.shimeya.com | ||
株式会社山香煎餅本舗 草加せんべいの庭
| 住所 | 金明町790-2 電話048-942-1000 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
|---|---|---|---|
| 予約 | 不要 | 定休日 | なし |
| 対応人数 | 1~36名 | 所要時間 | 15~20分 |
| 費用 | 1人2枚825円 | 予約方法 | 電話 |
| ホームページ | http://www.yamakosenbei.co.jp | ||
株式会社いけだ屋
| 住所 | 吉町4-1-40 電話048-922-2061 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
|---|---|---|---|
| 予約 | 必要 ・準備の都合上、2日前までにお願いします。 ・時期によってはご予約をお受けできない場合がございます。 |
定休日 | 1月1日・2日 |
| 対応人数 | 1~8名 | 所要時間 | 約30分 |
| 費用 | 1人3枚500円(ハケ付き) | 予約方法 | 電話・FAX・HPより |
| ホームページ | http://www.soka-senbei.jp/ | ||
草加煎餅まるそう一福 本店・工場
| 住所 | 青柳2-16-18 電話048-936-6301 |
営業時間 | 9:00~18:00 (手焼き体験 (1)10:00~ (2)13:30~ 1日2回) |
|---|---|---|---|
| 予約 | 必要 | 定休日 | 1月1日・2日 (工場見学・手焼体験は日曜、祝日、繁忙期(お盆、年末年始)はお休み) |
| 対応人数 | 2~100名 (これ以外の人数はご相談ください) |
所要時間 | 約60~90分(ビデオ視聴・試食・手焼き体験あわせて) |
| 費用 | 1人1枚800円 | 予約方法 | 電話048-936-6301 (月~金 9:00~17:00)電話受付 |
| ホームページ | http://www.sokasenbei.co.jp | ||
草加市伝統産業展示室「ぱりっせ」
| 名称 | 草加せんべい手焼体験 |
|---|---|
| 体験内容 | 伝統の職人技、せんべいの手焼き体験。 バレンタインなどイベント時に不定期開催。 所要時間/約20分 費用/1人2枚500円 |
| お申込み方法 | 予約制(HP、電話) |
| 所在地 | 草加市松江1-1-5 草加市文化会館内 |
| 定休日 | 毎月第1水曜日、年末年始 他 |
| 電話・FAX | 048-931-1970 |
| ホームページ | https://soka-parisse.com/ |

このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
産業振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
商工係 電話番号:048-922-3477 ファクス番号:048-922-3406
リノベーションまちづくり推進係 電話番号:048-922-0839 ファクス番号:048-922-3406
