草加市の「学校」
更新日:2018年11月9日
これまでの歩みや移り変わりを、草加市が持っている写真を公開しながら振り返ります。
市内には現在、小学校21校、中学校11校、合計で32校の学校があります。平成29年度5月末日時点で小中学校で学んでいる児童・生徒数は合計で約1万9千人にのぼります。 草加思い出写真館では、小学校、中学校を分け、それぞれ設立順に掲載していきます。 草加市で一番古い学校は、なんと明治5年に設立されています。 皆様のご出身校の写真をご覧いただきながら、思い出の日々を振り返っていただけたら幸いです。
<草加思い出写真館その24>草加市の「学校」
草加小・川柳小・谷塚小・新田小
草加小学校(1872(明治5)年創立・1969年撮影)
川柳小学校(1873(明治6)年創立・1965年撮影)
谷塚小学校(1873(明治6)年創立・1964年撮影)
新田小学校(1873(明治6)年創立・1967年撮影)
<草加思い出写真館その25>草加市の「学校」
高砂小・栄小・北谷小・瀬崎小
高砂小学校(1954(昭和29)年創・1968年撮影)
栄小学校(1963(昭和38)年創立・1965年撮影)
北谷小学校(1964(昭和39)年創立・1965年撮影)注:2009年松原小学校に統廃合
瀬崎小学校(1967(昭和42)年創立・1967年撮影)
<草加思い出写真館その26>草加市の「学校」
西町小・花栗小・新里小・花栗南小
西町小学校(1967(昭和42)年創立・1968年撮影)
花栗小学校(1970(昭和45)年創立・1970年撮影) 注:2009年松原小学校に統廃合
新里小学校(1970(昭和45)年創立・1971年撮影)
花栗南小学校(1972(昭和47)年創立・1973年撮影)
<草加思い出写真館その27>草加市の「学校」
八幡小・新栄小・清門小・稲荷小
八幡小学校(1973(昭和48)年創立・1973年撮影
新栄小学校(1974(昭和49)年創立・1974年撮影)
清門小学校(1976(昭和51)年創立・1976年撮影)
稲荷小学校(1977(昭和52)年創立・1976年撮影)
<草加思い出写真館その28>草加市の「学校」
氷川小・八幡北小・長栄小・青柳小
氷川小学校(1977(昭和52)年創立・1977年撮影)
八幡北小学校(1979(昭和54)年創立・1979年撮影)
長栄小学校(1980(昭和55)年創立・1980年撮影)
青柳小学校(1982(昭和57)年創立・1982年撮影)
<草加思い出写真館その29>草加市の「学校」
小山小・両新田小・松原小
小山小学校(1982(昭和57)年創立・1982年撮影)
両新田小学校(1982(昭和57)年創立・1982年撮影)
松原小学校(2009(平成21)年創立・2011年撮影)
<草加思い出写真館その30>草加市の「学校」
草加中・栄中・谷塚中・川柳中・新栄中・瀬崎中
草加中学校(1947(昭和22)年創立・1967年撮影)
栄中学校(1947(昭和22)年創立・1965年撮影)
谷塚中学校(1947(昭和22)年創立・1968年撮影)
川柳中学校(1947(昭和22)年創立・1967年撮影)
新栄中学校(1974(昭和49)年創立・1974年撮影)
瀬崎中学校(1976(昭和51)年創立・1976年撮影)
このページに関する問い合わせ先
市長室 広報課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0549
ファクス番号:048-922-3041