メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・環境 > 粗大ごみ(有料)の出し方~予約受付から収集まで時間を要します。ご予約はお早めに~

粗大ごみ(有料)の出し方~予約受付から収集まで時間を要します。ご予約はお早めに~

更新日:2023年12月14日

ごみに出す前に少し考えてみましょう

現在、粗大ごみの量は増加傾向にあります。粗大ごみに出す前にもう一度、本当にいらないか考えてみましょう。
詳しくは、市ホームページ「ごみにしない取り組みについて考えてみましょう」をご覧ください。

ごみとして捨てる前に売却してリユースすれば、処分費用や搬出の手間を無くすことも可能です。

草加市で収集しているごみの中には、まだまだ使える価値のあるモノが「ごみ」として処分されています。
環境とお財布にも優しいリユースをぜひこの機会にご検討ください。

リユースショップに手間なく売りたい場合

logo_oikura.png
<一度に複数のリユースショップの買取価格を比較し売却ができるサービス>

・お申し込みはこちら

【「おいくら」の特徴】
・自分で運べない大型品も対象
・出張買取では自宅まで買取に来てくれる

地元住民同士で気軽に譲り合いたい場合

logo.png

<不要になったがまだ使えるモノを個人間で譲ることができるサービス>

・お申し込みはこちら

【ジモティーの特徴】
・不要品を投稿し地元で譲り先が見つかる
・売れなかった不要品も譲れる可能性あり

【お知らせ】粗大ごみの持込・収集予約は計画的に

粗大ごみ直接持込では、インターネット予約の場合は、「持込日の前日」まで、電話予約の場合は、「当日の持込みされる前」まで、ご予約が可能で、持込日(午前9時から正午までの間)にすぐ処分できます。 

現在、粗大ごみ戸別収集の予約が大変混雑しており、粗大ごみの予約申込から収集に伺うまでお時間をいただいている状況です。
このため、粗大ごみを処分する場合は、可能な限り直接施設(環境業務センター 草加市青柳6-23-3)へお持込み(持込の場合は10点まで)いただきますようご協力をお願いします。
なお、粗大ごみの持込受付時間は、平日の午前9時から正午までです。午後に粗大ごみを環境業務センターへお持ち込いただいてもお引き取りできませんので、ご注意ください。
粗大ごみ持込時間4

粗大ごみとは

市内の一般家庭から排出される一辺が50センチメートルを超える、または重さが10キログラムを超える家具類のことです。

例えば、食器棚やタンス、本棚、机、カーペット、ふとん、自転車等が粗大ごみに該当します。

なお、家電4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機(衣類乾燥機を含む))やボーリングの玉、コンクリートブロック、消火器等の処理困難物、事業活動に伴って排出されるものは、タンスや本棚等の家具類であっても、市ではお引き取りできませんので、草加市ごみ収集カレンダー15ページに掲載している「引き取り電気協力店」または「収集・運搬許可業者」に処分の相談、依頼をお願いします。

〇また、畳の持込処分については、「事業者による畳の持込み」と疑われるものが多く見受けられているため、事業者による畳の持込みを防止することを目的として、「職員による戸別収集」のみ受け付けています。
 
適正な処分方法に基づいて畳をお持ち込みされている方にはご不便をお掛けし、申し訳ございませんが、皆様のご理解とご協力をお願いします。 

参考(実は、可燃ごみや不燃ごみとして収集できるもの)

比較的小型のものを安全に分解できる場合、分解後の品物が一辺50センチメートルを超えない、かつ10キログラムこえないものであれば、素材に応じて「可燃ごみ」または「不燃ごみ」の収集日に収集することができます。
例えば、扇風機の羽の部分や羽のカバー部分、掃除機のホース部分など外して、それぞれ分別して「可燃ごみ」または「不燃ごみ」に出すことができます。ただし、機械部分は、電気が残っている場合があり、非常に危険なので分解しないでください。

粗大ごみ処分の申込方法(事前予約制)

粗大ごみの処分方法は、職員がご自宅まで伺う「戸別収集」と申込者本人が環境業務センター(草加市青柳6-23-3)に直接持ち込む「直接持込」の2つの方法があります。「戸別収集」及び「直接持込」どちらも事前予約制のため、インターネットによる申し込みか、粗大ごみ受付センターへお電話にて申し込みをお願いします。

粗大ごみインターネット受付

粗大ごみの「戸別収集」及び「直接持込」は、電話による申込受付のほか、インターネットによる受付も行っています。
詳しくは、粗大ごみインターネット受付ページをご覧ください。
ただし、直接持込みの場合、インターネット受付は持込希望日の前日までにお願いしておりますので、申込当日に直接持込みを希望される方は、お電話にて申込受付をお願います。

粗大ごみ受付センター専用ダイヤル
電話番号:048-931-5374  注:掛け間違い注意
受付時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(年末年始、祝日を除く)

注:粗大ごみ受付センターの電話番号は048-931-5374です。番号のお掛け間違いが無いようにご注意ください。また、月曜日や連休明け等は、予約の電話で大変混み合い、電話がつながりにくい場合がありますので、時間を改めて、お掛け直しください。 

職員による戸別収集の場合

粗大ごみ受付センター(電話番号:048-931-5374)にご予約のお電話をお願いします。受付スタッフが順番に次の申請内容について伺います。
なお、現在、粗大ごみ戸別収集の予約が大変混雑しております。粗大ごみを急ぎで処分する場合は、環境業務センター(草加市青柳6-23-3)への直接持込をご検討お願いします。

申請内容(電話申込時に伺う内容)

  1. 品物の種類、数量及び大きさ等(1回につき5点までです。収集日当日は、必ず「粗大ごみ・氏名」を書いた貼り紙をしてください。)
  2. 2.収集希望日(月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く午前(8時30分から正午)または午後(1時から4時)。なお時間の指定はできません)
  3. 住所・氏名・電話番号
  4. 粗大ごみの置き場所(戸建ての場合は駐車場や玄関先など。共同住宅の場合は集積場などで、収集や交通の妨げにならない所へ置いてください。)
  5. 収集日当日の在宅の有無(不在でも収集できます。)

注意事項(必ずお読みください)

  1. 予約の状況にもよりますが、収集まで数週間かかることがありますので、早めに予約してください。
  2. 収集品目が5点を超える場合は、1日5点を上限に2日間に分けて予約できます。
    ただし、その次の予約は1日目の収集後でないと次の予約ができません。また、引っ越しなどに伴う大量ごみを1度に処分する場合は、市の指定業者に依頼してください。
  3. 収集当日、品物に貼り紙のないものや、貼り紙をしても予約のないものは収集できません。
  4. 品物の変更や追加、キャンセルがある場合は、粗大ごみ受付センターへ収集日の3開庁日前までにご連絡ください。
  5. 多量ごみ、産業廃棄物、処理困難物、家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機)、パソコン、事業活動により出たものなどは収集できませんので、市の指定業者等(草加市ごみ収集カレンダーから抜粋)に処分を依頼してください。
  6. 事業活動に伴うごみなど不適正なものと判断した場合は、予約があっても収集しません。 

手数料の支払い方法

在宅の場合

収集日当日に現金でお支払いください。

不在の場合

手数料を記載した納付書(払込手数料不要) をポストに投函しますので、納付書裏面記載の窓口(市役所、サービスセンター又は金融機関)でお支払いください。
なお、市役所の水曜夜間窓口及び日曜窓口ではお支払いできません。

注:粗大ごみの手数料は、品目により異なりますので、詳しくは、粗大ごみ処理手数料一覧表を参照してください。

環境業務センターへ直接持ち込みの場合【午前9時から正午まで】

粗大ごみ受付センター(電話番号:048-931-5374)にご予約のお電話をお願いします。受付スタッフが順番に次の申請内容について伺います。
なお、粗大ごみの持込みは、排出者本人以外が行うことはできません。このため、必ず、排出者ご本人が草加市内の居住地を確認できる身分証明書等を持参の上、来庁してください。
 
また、仕事で使用していたものは、事業系ごみに該当するため、市ではお引き取りできません。市の収集・運搬許可業者等に依頼し、法令等に基づき適切に処分するようにしてください。

申請内容(電話申込時に伺う内容)

  1. 品物の種類及び数量(1日1世帯につき10点までです。)
  2. 持込みの日(持込みは月曜日から金曜日(年末年始、祝日を除く)午前9時から正午までです。
  3. 住所・氏名・電話番号 (ご本人・居住地確認をしていますので、運転免許証など確認できるものを必ずお持ちください。)

持込受付時間(月曜日から金曜日までの午前9時から正午まで)

粗大ごみの持込受付は、祝日を除く月曜日から金曜日までの午前9時から正午までです。
持込受付時間以外や事前の予約がない場合、市に居住していることを確認できない場合等は、粗大ごみを引き取れませんので、注意してください。

注意事項(必ずお読みください)

次のものは、持込みできません。(市の指定業者や専門業者に依頼してください)

  1. 引っ越し等で出る多量ごみ
  2. 代理により持ち込むもの(自ら出したものでないもの)
  3. 事業所(飲食店、商店、工場、会社、事務所、病院等)から出るごみ
  4. 産業廃棄物
  5. 処理困難物(消火器、タイヤ、ピアノ、土、砂利、タイル、石、廃油、医療廃棄物、汚泥、がれき類、ブロック・コンクリート、石膏ボード等建築廃材、バッテリー、廃酸・廃アルカリ、塗料、ボウリングボール、直径10センチメートルを超える樹木など、販売店又は専門の処理業者に依頼してください。)
  6. テレビ、エアコン、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機 パソコン バイク(原付含む)など
  7. 市内で発生したものでないもの
  8. 分別されていないもの
  9. 畳(畳を処分したい場合は戸別収集を申し込んでください:令和2年5月1日より)

持込時は、次の事項も注意してください。

  1. 品物の変更及び追加についてもご連絡をお願いします。
  2. 事前のご予約がない場合は、持込みをお断りすることがあります。
  3. 一般の家庭から、生活により出たものに限ります。
  4. 排出者本人以外が持ち込みした場合や草加市内の居住地が確認できない場合、お引き取り出来ません。

注:事業所のごみの搬入や排出者本人以外がごみの搬入をする等、不適正な搬入と疑われる場合は、詳しい聞き取りや搬入物を保管・調査し、不適正なごみと判明した場合は、搬入物をすべて引き取っていただくとともに、法律に従って厳正に対処します。 

持込場所

環境業務センター(住所:草加市青柳6-23-3 粗大ごみ受付センター併設)
注:職員の誘導に従って駐車し、運転免許証等により排出者本人の居住地を確認した後、職員の指定した場所に粗大ごみを降ろしてください。
職員不在時は環境業務センター2階の粗大ごみ受付センターにお越しください。 

手数料の支払い方法

粗大ごみをお引き取りした後、現金での支払いとなります。
注:粗大ごみの手数料は、品目により異なりますので、詳しくは、粗大ごみ処理手数料一覧表を参照してください。

ごみの分別や出し方については、草加市ごみ分別アプリをご活用ください。

分別や収集日などごみに関する様々な情報を草加市ごみ分別アプリにてご確認いただけます。
ダウンロード方法等の詳細は、市ホームページ「草加市ごみ分別アプリ配信中」をご覧ください。

ごみの分別や正しいごみの出し方にご協力をお願いします。

草加市では主に「可燃ごみ」「不燃ごみ」「資源物」の3種類に分別していただき、ごみや資源物を収集しています。

このような分別が必要な理由は、限られた資源を有効に活用することはもちろんですが、安全にごみを処理し、処理費用を抑えること等も挙げられます。

例えば、可燃ごみの中に不燃ごみが混ざってしまうと燃えないものを燃やすことになるので、それだけ多くの熱や電力が必要となり、処理費用が高くなってしまいます。
また、ルールを守らずにごみが出されてしまうと処理の工程で危険が伴う場合があります。

例えば、スプレー缶の中身が入ったままごみに出してしまうと、ごみ収集車や処理施設で爆発や火災の原因となり、作業員へ危険が及ぶほか、処理機械が壊れて、処理施設をやむを得ず一時停止するなど、収集時間にも影響が出る場合があります。

このため、ごみの分別は、1人1人がしっかり意識していただき、正しい分別や捨て方にご協力をお願いします。

ごみの分別や出し方の詳細

草加市ごみ収集カレンダー」や「草加市ごみ分別アプリ」、「草加市クリーンふるさと情報紙20号(雑がみの分別)」、「草加市クリーンふるさと情報紙第21号(スプレー缶、電池類の処分方法 」「問い合わせの多いごみの分別早見表」等をご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

廃棄物資源課
住所:〒340-0002 草加市青柳6丁目23番3号
資源循環推進係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993
業務係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993

このページに関するアンケート