3歳3か月児健康診査(集団健診)
更新日:2021年1月13日
対象月の前月末に個別通知します。
転入・紛失等で通知がない場合は、事前に問い合わせてください。
目と耳の検査は必ず家庭で実施してから来場してください。
指定された日に受診できない場合は、指定された日以降で4歳の誕生日の前日までであれば、下記の日程に変更して受けることができます。変更の際に連絡はいりません。下記日程を確認し、通知等を持って直接来場してください。
3歳3か月児健康診査の実施と感染防止対策について
令和3年1月7日に緊急事態宣言が発令されましたが、3歳3か月児健康診査につきましては、感染防止対策を行った上で実施いたします。
なお、引き続き、感染拡大防止のため、37.5℃以上の発熱・かぜ症状があるなど体調の悪い人や、お子様・保護者の皆様の中で、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の疑いがある人は、来所していただいても受診できませんので時期をずらして受診してください。
また、混雑緩和のため最小人数で受診していただきますよう、ご協力をよろしくお願いします。
注:個別通知が届いていない方は保健センターまでご連絡ください。
注:保健センターでは、以下の取り組みをしています。
- 毎日の消毒に加え、健診の前後で消毒を行っています。
- 健診に来所された方全員に検温と手指消毒を行っています。
- 健診の間は窓を開け、会場の換気を行っています。
健診を再開するにあたり、会場が混みあった場合、受診者同士の接触を避けるようスタッフが誘導します。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、何かご不明な点や育児について心配なことがある方は保健センターへご連絡ください。
会場
受付時間
午後1時から1時45分
注:新型コロナウイルス対策のため、現在、受付時間を変更しております。
届きました健診通知に記載されている時間にお越しください。
持ち物
母子健康手帳、問診票、早朝尿、視聴覚アンケート、バスタオル(計測・診察で使用します。感染予防のため必ずご持参ください)
内容
身体測定、内科健診、歯科健診、視力検査、尿検査ほか
日程
対象児 | 日程 | |
---|---|---|
平成28年12月生まれ | 令和2年3月10日(火曜日)・3月24日(火曜日) | |
平成29年1月生まれ | 令和2年 4月14日(火曜日)・4月28日(火曜日) | |
平成29年2月生まれ | 令和2年 5月12日(火曜日)・5月25日(月曜日) | |
平成29年3月生まれ | 令和2年 6月9日(火曜日)・6月23日(火曜日) | |
平成29年4月生まれ | 令和2年 7月14日(火曜日)・7月28日(火曜日) | |
平成29年5月生まれ | 令和2年 8月3日(月曜日)・8月25日(火曜日) | |
平成29年6月生まれ | 令和2年 9月8日(火曜日)・9月29日(火曜日) | |
平成29年7月生まれ | 令和2年 10月12日(月曜日)・10月27日(火曜日) | |
平成29年8月生まれ | 令和2年 11月10日(火曜日)・11月24日(火曜日) | |
平成29年9月生まれ | 令和2年 12月8日(火曜日)・12月21日(月曜日) | |
平成29年10月生まれ | 令和3年 1月12日(火曜日)・1月26日(火曜日) | |
平成29年11月生まれ | 令和3年 2月9日(火曜日)・2月24日(水曜日) | |
平成29年12月生まれ | 令和3年 3月9日(火曜日)・3月23日(火曜日) |
注:誕生日が1日から15日生まれには前半の日程、16日から31日生まれには後半の日程でご案内します。(対象人数が多い場合には調整させていただく場合があります。)
注:健診日程は、健診を行う医師の協力体制により基本的に火曜日に実施していますのでご協力をお願いします。祝日等の関係で火曜日以外が入る月もあります。
(よくある質問)
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課(地域保健係・母子保健係・成人保健係)
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-0200
ファクス番号:048-922-1516
保健センター
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-0200 ファクス番号:048-922-1516