更新日:2022年7月20日
臨時接種期間は9月30日まで。希望する人はお早めに
接種券が届いたら予約できます
接種
- 3回目接種→2回目接種日から5か月経過後
- 4回目接種→3回目接種日から5か月経過後
予約
接種券に記載されたコールセンター・予約システムで
申請が必要な人
前回接種後に転入してきた人
4回目接種を希望する18~59歳の基礎疾患がある人
注: 10月1日以降の接種は国の方針が決まり次第ホームページや広報でお知らせします。
3回目接種の接種券
12歳以上
3回目接種完了 | 令和4年2月28日まで |
---|---|
接種券到着目安 | 到着済み |
2回目接種完了 | 3月31日まで |
---|---|
接種券到着目安 | 7月19日(火曜日)~22日(金曜日) |
4回目接種の接種券
60歳以上
3回目接種完了 | 令和4年3月31日まで |
---|---|
接種券到着目安 | 到着済み |
3回目接種完了 | 4月30日まで |
---|---|
接種券到着目安 | 8月9日(火曜日)~12日(金曜日) |
18~59歳基礎疾患あり
申請が必要。
詳細はこちら
夜間接種もあります
県東部ワクチン接種センター
夜間の3・4回目接種を実施。
学校や仕事帰りにも便利です。
会場
南越谷ラクーン6階(新越谷駅東口徒歩3分)
実施日
火曜日・木曜日~日曜日 午前10時30分~午後7時
注:金曜日は午後9時まで
操作支援窓口は7月20日終了
操作に困った時は、コールセンター または 新型コロナウイルス対策課 まで。
問い合わせ
草加市新型コロナワクチンコールセンターへ。
電話0570-666-578
土・日・祝日を含む午前8時30分~午後5時15分
新型コロナウイルス対策課へ。
電話048-922-1839
ファクス048-927-0501
関連リンク
- 1・2回目及び3回目接種における各種申請手続き
- 追加接種(4回目接種)における各種申請手続き
- 【18歳から59歳までの基礎疾患を有する人】コロナワクチン4回目接種券の発行申請について(外部サイトにリンクします)
- 県東部ワクチン接種センターの概要(外部サイトにリンクします)