メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

催しもの

更新日:2022年7月20日

広報そうか令和4年7月20日号

広報「そうか」掲載の催事は、感染防止策を講じて開催します。
状況により中止・延期となる場合があります。
詳細は市ホームページまたは各担当課へ確認してください。

手話体験講座

7月21日(木)午後7時~9時・
7月27日(水)午前10時~正午(内容は両日同じ)。
会場は草加市文化会館。
簡単な手話と聴覚障がい者とのコミュニケーション方法を学びます。
中学生以上対象。
定員各15人。

申し込み
草加市社会福祉協議会へ。
メールも可。
電話048-932-6770
ファクス048-932-6781

メール作成画面はこちら

外国籍の児童・生徒のためのサマースクール2022

7月28日(木)、8月4日(木)・11日(祝日)・18日(木)・25日(木)午後1時~4時。
会場は中央図書館。
日本語をもっと勉強したい人、宿題に困っている人のために、あなたの国の言葉を話せる人や、日本語を教えてくれる人が待っています。

申し込み
月曜日・水曜日・金曜日に国際相談コーナーへ。
メールも可。
電話048-922-2970
ファクス048-927-4955
Eメールsoka-kokusai@juno.ocn.ne.jp

松並木ラジオ体操の集い「二千人大集合」

8月7日(日)午前6時~。
会場は草加松原遊歩道。
講師は元NHKテレビ・ラジオ体操指導者の長野信一氏。
健康、体力づくりに効果的なラジオ体操で、夏の暑さに負けない健やかな一日を過ごしましょう。
当日直接会場へ。

問い合わせ
スポーツ振興課へ。
電話048-922-2861
ファクス048-922-3172

障がい者スポーツ普及講習会「ボッチャ」

8月28日(日)午前9時~正午。
会場は記念体育館。
ボッチャのルール・審判法・ミニゲーム体験。
18歳以上の人、指導者・支援者対象。
定員30人。

申し込み
7月21日(木)から電話で草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

夏のボランティアスクール ‐川で自転車さらっちゃおう!大作戦‐

8月4日(木)午後3時30分北谷第3児童遊園集合。
少雨決行(雨天時8月10日(水)に順延)。
中学生以上対象。
伝右川を歩きながら、河川敷の清掃、川に投棄された自転車や粗大ごみを引き上げるなど、清掃作業を行います。
当日は汚れてもいい服装で。
中学・高校生には修了証を渡します。
FSCサルベージ協会、獨協大学環境・国際団体Decoとの共催。

申し込み
7月21日(木)~8月1日(月)に環境課へ。
電話048-922-1519
ファクス048-922-1030

蓄音機コンサート

8月6日(土)午後3時~4時。
会場は歴史民俗資料館。
昭和時代初期に制作されたフロア型の機械式蓄音機で、懐かしのSPレコードを鑑賞します。

問い合わせ
歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

そうか革職人会 レザークラフト体験

8月6日(土)午前11時~午後4時。
会場は物産・観光情報センター。
動物レザークラフトや石付き三つ編みブレスレット作りなど。
参加費500円。

問い合わせ
物産・観光情報センターへ。
電話048-921-1800
ファクス048-921-1811

労働セミナー 「働き方改革の推進とワークライフバランス」

8月19日(金)午後6時30分~8時。
会場は勤労福祉会館。
「働き方改革」とは多様で柔軟な働き方を自分で選択出来るようにするための取り組みです。
働く人はもちろん、雇う側も魅力ある職場にすることで人手不足の解消につながります。
講師は特定社会保険労務士の山口恵美子氏。
定員35人。

申し込み
電話でくらし安全課へ。
県ホームページからも可。
電話048-941-6111
ファクス048-941-6157

地域包括支援センター(包)介護者のつどい

介護の情報交換と交流。
会場は以下の通り。
介護をしている人、していた人、する予定の人対象。

(1)高砂コミセン

8月5日(金)午後1時15分~2時45分。

問い合わせ
草加東部・稲荷(包)へ。
電話048-959-9133
ファクス048-922-3801

(2)草加市文化会館

8月9日(火)午後1時15分~2時45分。

問い合わせ
新田東部(包)へ。
電話048-932-6775
ファクス048-932-6779

(3)であいの森

8月10日(水)午後1時~2時30分。

問い合わせ
草加川柳(包)へ。
電話048-932-7007
ファクス048-931-0993

市民体育祭卓球大会

9月4日(日)午前9時~。
会場は市民体育館。
男女シングルス戦(リーグ戦後、順位別決勝トーナメント戦)。
参加費一般500円、小・中学生300円。

申し込み
7月21日(木)~8月12日(金)に電話で草加市スポーツ協会へ。
電話048-928-6361
ファクス048-922-1513

手話奉仕員養成講座「入門」

9月1日~令和5年3月16日の木曜日午後7時15分~9時15分。
全23回。
会場は草加市文化会館ほか。
手話初心者対象。
定員30人。
テキスト代3300円。
応募多数の場合は選考。

申し込み
8月8日(月)までに草加市社会福祉協議会、草加市文化会館、中央公民館ほかで配布する受講申込書(草加市社会福祉協議会ホームページからも入手可)を同協議会へ。
電話048-932-6770
ファクス048-932-6781

芭蕉ゆかりの地で学ぶ俳句入門 ~草加松原で一句!~

市とゆかりのある「おくのほそ道」や季節を題材に俳句を作る初心者向け入門講座(全4回)。

日程 内容
9月8日(木)午後2時~4時 芭蕉と俳句
9月22日(木)午後2時~4時 俳句の基本を学ぶ
10月6日(木)午後2時~4時30分 吟行・俳句を作る
10月13日(木)午後1時30分~4時30分 句会を楽しむ

会場
草加市文化会館

講師
草加松原国際俳句大会選者の井上康明氏

井上康明氏

定員
24人

参加費
6000円

申し込み
7月21日(木)午前10時~8月4日(木)午後5時に申込フォームから草加市文化会館へ。
電話048-931-9325
ファクス048-936-4690

生涯学習体験講座

申し込み
開催日の3日前までに生涯学習課へ。
電話048-922-2819
ファクス048-922-3498

夏の古文書入門

8月22日~9月5日の月曜日午前10時~正午。
全3回。
会場は草加市文化会館。
偉人の手紙や庶民の暮らしぶりに触れる史料で、古文書の読み方や意味を学びます。
成人対象。
定員13人。
参加費1000円(資料代)。
ノート・あればくずし字辞典持参

中高年のための美姿勢体操

9月2日~16日の金曜日午前10時~11時30分。
全3回。
会場は谷塚文化センター。
40歳以上対象。
定員10人。
ゴムバンドを使った骨盤や背骨のゆがみを整える体操。
ヨガマットまたは大きめのバスタオル持参

ハワイアンフラを始めてみよう

9月6日(火)・13日(火)午後2時~3時30分。
全2回。
会場は中央公民館。
成人対象。
定員15人。
基本の動きからステップまで

新里平成塾 日本の民踊・盆踊り体験会

9月8日~22日の木曜日午後1時30分~3時30分。
全3回。
会場は新里平成塾。
新里平成塾で活動する民踊・盆踊りサークル作りを目指した体験会。
成人対象。
定員10人。

申し込み
生涯学習課へ。
電話048-922-2819
ファクス048-922-3498


高年者向け

すまいる広場~介護予防~

様々なプログラムで介護予防。

タオル体操&簡単ストレッチ!

8月4日(木)・19日(金)

なぞってみよう迷路

8月9日(火)・29日(月)

いずれも午前10時~10時30分。
会場はであいの森。
60歳以上対象。

問い合わせ
であいの森へ。
電話048-936-2791
ファクス048-936-2792

ボッチャを体験してみよう

8月22日(月)午前10時~11時。
会場はであいの森。
60歳以上対象。
定員12人。

申し込み
7月26日(火)午前10時から電話でであいの森へ。
電話048-936-2791
ファクス048-936-2792

このページに関するアンケート