更新日:2022年1月24日
草加市独自緊急経済対策
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けた事業者を手厚く支援
対象
市内に本店または主たる事業所があり以下に該当する中小企業者。
(1)県の感染防止対策協力金を受給しており、前年または前々年の1日当たりの売り上げが25万円以上あった飲食店等。
(2)4から8月までのいずれかの月において国の月次支援金または県の酒類販売事業者等協力支援金を受給している酒類販売事業者等。
(3)4から8月までのいずれかの月において国の月次支援金を受給している飲食店関連、旅行・宿泊業、医療・福祉事業者等のすべての事業者((2)の該当者を除く)
給付額
(1)に該当する事業者…1日4万円(最大138日 注: 4月28日から9月12日)
(2)に該当する事業者…一律20万円
(3)に該当する事業者…一律10万円
申し込み
草加商工会議所ホームページまたは市ホームページで申込書を入手し、同会議所へ(同会議所ホームページから電子申請も可)。
問い合わせ
草加商工会議所へ。
電話048-928-8111
ファクス048-928-8125
産業振興課へ。
電話048-922-3477
ファクス048-922-3406
関連リンク
- 草加商工会議所ホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
市長室 広報課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0549
ファクス番号:048-922-3041