更新日:2021年12月2日
今後のスケジュール
- 7月上旬以降16~64歳の人に順次、接種券を送付します。
- 年齢や基礎疾患の有無により、予約開始時期が変わります。
- 60~64歳及び基礎疾患がある人の予約方法等は、広報そうか7月5日号でお知らせします。
また、それ以外の人についても順次広報そうか、市ホームページでお知らせします。
接種当日の注意
- 集団接種会場には時間どおりにお越しください。
入場制限をしているため、予約時間前の入場はできません。 - 医療機関で接種(個別接種)する際は、必ず健康保険証を持参してください。
問い合わせ
新型コロナウイルス対策課へ。
電話番号:048-922-1839
ファクス番号:048-927-0501
65歳以上の優先接種
接種の予約
インターネット(https://soka.hbf-rsv.jp)(外部サイトにリンクします)
または
電話(コールセンター)0570-666-578
で予約できます。

操作方法が分からない・スマートフォン等をお持ちでない人などへ
インターネット予約操作支援をご活用ください
(1)市役所本庁舎西棟1階、(2)公民館、(3)文化センター、(4)であいの森、(5)ふれあいの里で実施((1)~(3)は平日のみ)。
来所時は接種券を持参してください。
国や埼玉県の大規模接種会場も利用できます
詳細は市ホームページ「コロナワクチンQ&A」でもご案内しています
進捗状況 (6月11日現在) |
対象人数:約6万3000人 | 予約済人数:約4万4500人(予約率70%) |
---|
問い合わせ
草加市新型コロナワクチンコールセンターへ。
電話番号:0570-666-578
土曜日・日曜日・祝日を含む午前8時30分~午後5時15分