メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

お知らせ

更新日:2021年12月2日

広報そうか令和3年4月5日号

広報「そうか」掲載の催事は、感染防止策を講じて開催します。
状況により中止・延期となる場合があります。
詳細は市ホームページまたは各担当課へ確認してください。

返済不要の奨学金
高橋記念草加市交通遺児奨学基金

交通遺児の学業継続を援助し、人材を育成することを目的に、市内の篤志家により発足した制度です。
市内在住の小学生~大学生の交通遺児対象。
支給される月額奨学金は小学生7000円、中学生1万3000円、高校生2万円、大学生(短大、大学院、専門学校を含む)3万円。
返済の必要はありません。

申し込み
5月10日(月曜日)までに交通対策課へ。
電話048-922-1641
ファクス048-922-1030

市内農業用水に通水
水量増加にご注意を

田植えのシーズンを迎え、4月16日(金曜日)(見沼用水)、4月26日(月曜日)(八条用水)、4月26日(月曜日)(葛西用水)に各用水の通水を始めます。
水量が増加しますので、水難事故に遭わないよう注意してください。
なお、通水は9月下旬まで行います。

問い合わせ
都市農業振興課へ。
電話048-922-0842
ファクス048-922-3406

経営革新チャレンジ支援事業補助金
経営革新計画を策定し、事業革新に取り組む事業者を支援

令和3年4月以降に経営革新計画の承認を受け、BCP(事業継続計画)宣言をした中小企業に対し20万円を補助。
さらに、販売計画を策定し、販路拡大等に併せて業務効率化に取り組む場合には30万円(国の新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針に伴う措置により、営業制限等で甚大な影響を受ける特定業種は60万円)を上乗せして補助します。
申請期限は令和4年3月末。

問い合わせ
草加商工会議所へ。
電話048-928-8111
ファクス048-928-8125

そうか創業&革新支援拠点
「Sou-ai(そう・あい)拠点」開設

企業の成長ステージ(創業期~事業再展開期)に応じ、事業者の多様化する経営課題の解決、新事業展開等を専門家が支援する新拠点「Sou-ai(そう・あい)拠点」を開設しました。

場所

草加商工会議所会館内

時間

午前9時~午後5時

対象

  1. 市内で創業を検討している人
  2. 事業承継、再事業展開期の経営課題を抱えている人
  3. 専門分野における研究開発等に着手しようとしている人など

問い合わせ
草加商工会議所へ。
電話048-928-8111
ファクス048-928-8125

明治~昭和の記憶をお寄せください 消防の情報を募集

歴史民俗資料館では明治~昭和時代の消防について調査しているため、火災の消火で使用した道具や、警防団・消防団に関わる写真、書類・配布物等を持っている人、当時の様子を知る人を探しています。
皆さんの協力をお願いします。

申し込み
電話で歴史民俗資料館へ。
電話048-922-0402
ファクス048-922-1117

八幡北小学校区 交通指導員募集

小学生の登校時の見守りや交通安全教室に協力する交通指導員を募集します。
場所は八幡北小学校区。
募集は1~2人。
20~70歳で、交通安全対策に理解と関心のある市民対象。
内容は午前7時30分~8時30分の小学生通学路での安全通行指導、交通安全教室における指導。
制服や装備品は貸与。
登校時の指導は1日1500円。
交通安全教室の指導は1時間1000円。

申し込み
電話で交通対策課へ。
電話048-922-1641
ファクス048-922-1030

えせ同和行為は断固拒否を

同和問題を口実に企業・個人などに「高額な図書の購入強要」や「寄付金の強要」などの不法・不当な行為や要求をすることを「えせ同和行為」といいます。
年度当初は、新しい環境に不慣れな人を狙ったえせ同和行為が発生する可能性があります。
相手が激しい口調で不当な要求をしてきても、断固として拒否してください。

法務省みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)
電話0570-003-110
平日午前8時30分~午後5時15分

問い合わせ
人権共生課へ。
電話048-922-0825
ファクス048-927-4955

男性対象 風しん抗体検査・予防接種
クーポン券の有効期限を延長

昭和37年4月2日~同54年4月1日生まれの男性は風しん予防接種の機会がなかったため、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
そのため、令和3年度までに限り、緊急対策が取られています。

対象者には、令和元年3月・同2年3月に男性の風しん抗体検査・予防接種クーポン券を送付していますが、このクーポン券の有効期限を令和4年2月末までに延長しました。
まだ、検査を受けていない対象者は、クーポン券(有効期限が切れていても使用可能)を持参し、指定医療機関で抗体検査を受けてください。
十分な抗体がない場合に、予防接種が必要になります。

なお、クーポン券を紛失した人は、再発行できます。
市ホームページから電子申請または、申込書を入手し、健康づくり課へ(郵送可)。
クーポン券を郵送します。

問い合わせ
健康づくり課へ。
電話048-922-0200
ファクス048-922-1516

各種予防接種の通知を送付

3月末に二種混合、麻しん風しん混合(MR)2期、の予防接種の通知を送付しました。
接種対象者や接種期間は下記のとおり。
接種回数は1回。
通知に同封の指定医療機関で接種してください。
転入などで通知が届かなかった人は連絡を。

二種混合

接種対象者(接種期間)
平成21年4月2日~同22年4月1日生まれ
(11~13歳の誕生日の前日)

麻しん・風しん混合(MR)2期

接種対象者(接種期間)
平成27年4月2日~同28年4月1日生まれ
(令和4年3月31日まで)注:

注:予診票はこんにちは赤ちゃん訪問で配布済み

問い合わせ
健康づくり課へ。
電話048-922-0200
ファクス048-922-1516

高年者肺炎球菌予防接種 通知を送付しました

過去に一度も高年者肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌ワクチン)の接種を受けたことがない人で(自費での接種も含む)、「令和3年度高年者肺炎球菌予防接種」の対象となる人に3月末に通知を送付しました。
転入などで通知の届かなかった人は健康づくり課へ連絡してください。

対象者

(1)次の年齢の人(生年月日)

65歳 昭和31年4月2日~同32年4月1日
70歳 昭和26年4月2日~同27年4月1日
75歳 昭和21年4月2日~同22年4月1日
80歳 昭和16年4月2日~同17年4月1日
85歳 昭和11年4月2日~同12年4月1日
90歳 昭和06年4月2日~同07年4月1日
95歳 大正15年4月2日~昭和2年4月1日
100歳 大正10年4月2日~同11年4月1日

(2)60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に関する障害1級の身体障害者手帳を持っている人。

(1)(2)とも既に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けた人は対象外です。

接種期限

令和4年3月31日(木曜日)

接種場所

市内指定医療機関(通知に記載)

費用

3000円。

75歳以上の人及び(1)(2)の人で生活保護・中国残留邦人支援給付制度に該当する人は無料。

その他

(2)に該当する接種希望者は健康づくり課に申し込みを(昨年度申し込んだ人は不要)。
県内のかかりつけ医での接種希望者は問い合わせを。
県外で接種する場合は助成はありません。
また通知が届いても、過去に1度でも接種したことがある人(自費含む)は、助成の対象となりません。

問い合わせ
健康づくり課へ。
電話048-922-0200
ファクス048-922-1516

県食品表示調査員を募集

食料品販売店で食品表示を確認し、定期的に県に報告を行います。
20歳以上の県内在住者対象。
募集は100人。
期間は6月~令和4年3月。
謝金は5000円(年間上限額)。
6月に研修会あり。

申し込み
4月19日(月曜日)(必着)までに、氏名(フリガナ)・住所・電話番号・年齢・職業・応募理由(100字程度)を記入し〒330-9301県農林部農産物安全課へ(ファクス・県ホームページからも可)。
電話048-830-4110
ファクス048-830-4832

ボートレース事業の収益金で道路整備

埼玉県都市競艇組合は草加市を含む15市で構成されています。
ボートレース事業の収益金は、市内の道路整備に充てられています。
なお、競艇の開催期間は4月13日(火曜日)~16日(金曜日)、19日(月曜日)~23日(金曜日)、5月1日(土曜日)~6日(木曜日)、9日(日曜日)~12日(水曜日)、14日(金曜日)~18日(火曜日)、21日(金曜日)~24日(月曜日)、31日(月曜日)~6月5日(土曜日)、12日(土曜日)~17日(木曜日)、21日(月曜日)~24日(木曜日)。
会場はボートレース戸田。

問い合わせ
財政課へ。
電話048-922-0761
ファクス048-922-1547

このページに関するアンケート