更新日:2025年9月30日
第44回 谷塚文化センターまつり 開催!
「地域の輪 笑顔で繋ぐ 谷文祭」
日時
令和7年 10月11日(土曜日) 10時開始10月12日(日曜日) 10時開始
会場
草加市立谷塚文化センター 草加市谷塚仲町440番地(注)まつり開催日は、駐車場 及び 図書室の利用ができませんので、ご注意ください。
(図書の返却、予約図書の貸出及び新規登録は、1階事務室にて行います。)
イベント内容
会場案内図は、こちらのリンク先をクリックすれば、出力ができます。会場案内図
オープニングセレモニー及び開会式
10月11日(土曜日)9時35分からオープニングセレモニー、9時45分から開会式を行います。
オープニングセレモニーでは、谷塚小学校 児童によるパフォーマンスもありますので
ぜひお越しください。
文化芸能発表会:谷塚文化センター 3階ホールにて発表
開催日 | 予定時間 | 団体名 | 発表内容 |
---|---|---|---|
10月11日 (土曜日) |
10時20分~11時10分 | 秋桜の会 | 新舞踊・民謡舞踊 |
11時10分~11時30分 | レクリエーションダンスのぎく | レクリエーション ダンス |
|
11時35分~12時15分 | リノ・オハナ | フラダンス | |
10月12日 (日曜日) |
10時15分~10時45分 | ロコフラ | フラダンス |
10時45分~11時00分 | アロハフラプアマナクラブ | フラダンス | |
11時00分~11時30分 | なのはな谷塚 | 女性合唱 | |
11時30分~12時00分 | うたごえサークル銀河 | 歌唱 | |
12時00分~12時30分 | レイナーフラ プアオレナ | フラダンス | |
12時30分~13時30分 | 歌唱同好会 | カラオケ |
作品展示:谷塚小学校 体育館にて展示
10月11日(土曜日)10時~16時10月12日(日曜日)10時~14時30分
団体名 | 展示作品 |
---|---|
谷塚小学校 | 児童作品 |
油絵 炎 | 油絵 |
色えんぴつ画 さくら草 | 色えんぴつ画 |
色えんぴつ画 野の花 | 色えんぴつ画 |
絵画クラブ「ヴァン」 | 絵画 |
草墨会 | 水墨画 |
陶芸サークル 木釉 | 陶芸品 |
葉月会 | きめこみパッチワーク |
もぎ店:雨天時は、谷塚小学校 体育館にて実施 (キッチンカーを除く)
団体名 | メニュー | 10月11日(土曜日) | 10月12日(日曜日) |
---|---|---|---|
10時~15時 | 10時~14時30分 | ||
キッチンカー 人暖楽 |
肉巻きおにぎり フリフリポテト |
〇 | 〇 |
キッチンカー 甘味処 すぷ~ん |
わらびもち、わたがし あんみつ、あげパン他 |
〇 | 〇 |
キッチンカー 谷塚警備隊 |
ケバブ ロングポテト |
〇 | ー |
キッチンカー KOTOMOKO |
たこやき たこせん |
〇 | ー |
キッチンカー インどり屋 |
からあげ、チュロス ポテト他 |
ー | 〇 |
キッチンカー ONIGIRI-紋- |
おにぎり フランクフルト他 |
ー | 〇 |
キッチンカー KENKEN'S FOODTRUK |
たこやき たこせん ねぎやき |
ー | 〇 |
蒲公英の丘 | 菓子パン | 〇 | 〇 |
陶芸サークル 木釉 | 陶芸品 | 〇 | 〇 |
家庭看護ネットワークまごの手 | 鉢花・切り花 | 〇 | 〇 |
本部バザー | バザー品 | 〇 | 〇 |
谷塚南町会 | 焼きそば | 〇 | ー |
食生活改善推進員協議会 谷塚支部 |
塩分控えめみそ汁 ベジチェック |
〇 | ー |
生活クラブ生協 草加支部谷塚地区 |
調味料 お菓子 |
〇 | ー |
夏菊やつか | エアーヨーヨー タオルくま作り |
ー | 〇 |
草加スマッシュ | カタヌキ・当てくじ ゴム射的 |
ー | 〇 |
バザー品販売一覧
●食器類・雑貨類・衣料品・子ども用衣類・バック類・タオル等を販売予定です。なお、バザーの販売について日曜日の販売は14時までとなりますのでご注意ください。
体験コーナー:谷塚文化センター1、2階 及び 谷塚小学校 体育館
体験内容 | 団体名 | 会場 | 体験日 | 体験時間 |
---|---|---|---|---|
初心者教室と自由対局 | 谷塚囲碁同好会 | 1階 ワーキングルーム |
10月11日(土曜日) | 10時30分~16時 |
10月12日(日曜日) | 10時~14時 | |||
抹茶とお菓子の頂き方 | やまぶき会 (お茶・菓子代:300円) |
2階 和室 | 10月11日(土曜日) | 10時~13時30分 |
きめこみ パッチワーク体験 |
葉月会 (材料費:500円) |
1階 小学校 体育館 |
10月11日(土曜日) | 10時30分~14時 |
剣道体験 注: | 谷塚剣友会 | 1階 ロビー | 10月11日(土曜日) | 11時~13時 |
フォークダンス体験 注: | 草加フォークダンスクラブ フォークダンスクラブ 木の靴 |
2階 第一・二学習室 |
10月12日(日曜日) | 10時30分~12時 |
注:フォークダンス、剣道を体験する場合には、水分・タオルを忘れずに持参してください。
こども向けイベント
・スタンプラリー(1階ロビー受付) 全部見つけて景品ゲットできるかな?
台紙配布時間:10時30分~13時30分
スタンプ押印時間:10時30分~14時30分
景品交換時間:11時~14時30分
・ゲーム遊び(1階ロビー) 輪投げなどで遊んで景品をゲットしよう!!
・めざせエコ名人! エコすごろく (2階実習室 注:土曜日のみ) 景品もあるよ!!
1:12時~13時 2:13時~14時 (各回先着12人)
・ハロウィン ジェルポット作り(2階実習室 注:日曜日のみ)
1:12時~13時 2:13時~14時 (各回先着10人)
注:いずれの景品も数に限りがあります。
実行委員長からのご挨拶
今年も第44回 谷塚文化センターまつりが開催されます。谷文で活動する団体、地域の皆様のご協力により、毎年多くの方々にご来場いただいております。
今年の「地域の輪笑顔で繋ぐ谷文祭」をメインテーマに皆様に楽しんでいただけましたら幸いです。
皆様のご来場を関係者一同、心よりお待ち申し上げております。
第44回 谷塚文化センターまつり実行委員長 佐藤 米子
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
谷塚文化センター
住所:〒340-0025 草加市谷塚仲町440
電話番号:048-928-6271
ファクス番号:048-928-6272