更新日:2011年8月18日
伝右川は、江戸時代の寛永年間(1624年から1644年)に鈎上新田(現さいたま市岩槻区)の伝右衛門により新田開発を目的として開削された河川です。流路は、上流端のさいたま市緑区地先から、下流は東京都足立区の毛長川・綾瀬川合流地点まで流路延長約18キロメートル、流域面積約21.3平方キロメートルに及び、綾瀬川に並行する内水河川です。
関連ファイル
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
河川課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
計画係 電話番号:048-922-2172 ファクス番号:048-922-2124
経営係 電話番号:048-922-3449 ファクス番号:048-922-2124
工務係 電話番号:048-922-2179 ファクス番号:048-922-2124
排水機場係 電話番号:048-922-3409 ファクス番号:048-922-2124
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。