更新日:2019年12月3日
都市公園等管理者制度とは
「地域住民による都市公園等の維持管理活動等に関する要綱」により改めて制度化したもので、都市公園、児童遊園、ふれあい広場、ちびっ子広場等の清掃、除草、施設の調査点検、利用者に対する利用上の注意及び指導等の維持管理活動を行っていただく制度です。
なお、平成26年5月20日現在、都市公園等管理者一覧(後掲添付資料)記載の都市公園等において、市民の方々と協働による維持管理活動等を実施しています。
対象
周辺の町会、自治会、婦人会、子ども会、すこやかクラブ等の団体及び個人
必要書類
管理を始めるに当たり提出していただく書類
- 都市公園等管理者届出書(第1号様式)
- 都市公園等維持管理活動計画書(第5号様式)
維持管理活動に伴って提出していただく書類
- 四半期ごとに都市公園等維持管理活動報告書(第7号様式)を作成し、提出していただきます。
報償金
市は、維持管理活動等の円滑な運営を確保するため、下記表のとおり報償金を交付させていただきます。
なお、報償金は、毎年度9月及び3月に分割して、交付します。
都市公園等の面積 | 報償金(年額) |
---|---|
2,500平方メートル以下 | 6万円 |
2,500平方メートルを超え、3,500平方メートル以下 | 7万2,000円 |
3,500平方メートルを超え、4,500平方メートル以下 | 8万4,000円 |
4,500平方メートルを超え、5,500平方メートル以下 | 9万6,000円 |
5,500平方メートルを超え、6,500平方メートル以下 | 10万8,000円 |
6,500平方メートルを超え、7,500平方メートル以下 | 12万円 |
7,500平方メートルを超え、8,500平方メートル以下 | 13万2,000円 |
8,500平方メートルを超え、9,500平方メートル以下 | 14万4,000円 |
9,500平方メートル超 | 15万6,000円 |
このページに関する問い合わせ先
みどり公園課
住所:〒340-0014 草加市住吉1丁目5番2号
保全・育成係 電話番号:048-922-1973 ファクス番号:048-922-3145
計画・事業係 電話番号:048-922-1994 ファクス番号:048-922-3145
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。