更新日:2022年4月9日
本市では平成29年4月に、今後20年にわたるまちづくりの方向性や取組を示した「まちづくりの基本となる計画」を策定しました。
この計画に掲げるまちの将来像を実現していくために、様々なコミュニティを活用し、地区の皆様と行政とが一体となって、地区のまちづくりの行動計画となる「コミュニティプラン」の策定を進めていきたいと考えています。
このたび、草加川柳地区・草加西部地区でコミュニティプランの策定に向けて取組をスタートするに先立ち、コミュニティ単位でのまちづくりの必要性や、まちに対する思いを共有するため、キックオフイベントを開催します。
キックオフイベントでは、まちづくりの専門家である東京大学小泉秀樹教授から講演いただいたのち、小泉教授と参加者との意見交換会を企画しています。
市内の様々な方とつながり、これからのまちづくりについて考える絶好の機会となりますので、皆様の参加をお待ちしています。
日付
- 令和3年7月28日(水曜日)
- 午後6時30分~8時
会場
- アコスホール 会議室(10人)
- 川柳文化センター 会議室(20人)
- 氷川コミュニティセンター 集会室(20人)
注:オンライン参加(ZOOM)もできます。
対象者
草加川柳地区・草加西部地区に関わりのある方(在住・在勤・在学など)
内容
- 講師による講演
- 講師と参加者による意見交換会
講師
小泉 秀樹 東京大学教授
申し込み
参加希望者は、電話連絡か、氏名・住所・年代・電話番号・メールアドレス・参加を希望する会場・講師への質問(ある場合)を記入の上、
- 都市計画課へメール(アドレス:toshikeikaku○city.soka.saitama.jp(○は@に置き換えてください))
- 都市計画課へファクス(送信先:048-922-3145)
のいずれかで申し込みください。
このページに関する問い合わせ先
草加市 都市計画課 まちづくり推進係
電話番号:048-922-1802
ファクス番号:048-933-3145
メール:toshikeikaku○city.soka.saitama.jp(○は@に置き換えてください)
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。