メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 子どもの健診・講習・相談 > 草加市子育て支援講座のお知らせ

草加市子育て支援講座のお知らせ

更新日:2023年2月4日

草加市子育て支援講座とは

  • 子どものアレルギー疾患とその対応

    令和元年度「子どものアレルギー疾患とその対応」講座の様子

  • 孫育て講座(今と昔)

    令和元年度「孫育て講座(今と昔)」講座の様子

草加市子育て支援講座とは、子育て中の保護者や子育て支援団体等の支援者を対象に、子育てからくるストレスや不安の軽減を図ること、子育て支援者の育成並びに連携を図るために開催している講座です。 様々な内容をテーマに「獨協大学地域と子どもリーガルサービスセンター」と草加市の共催で開催しています。

受講者募集中の講座

今年度の子育て支援講座はすべて終了しました。

募集を終了した講座

SNS事例で学ぶ 正しく知ろういじめのこと

日時

令和4年6月25日(土曜日) 10時~11時30分

講師

獨協地域と子ども法律事務所 弁護士 川原祐介氏

内容

今の子どもたちにとっては身近でも、保護者世代が体験したことがないSNS事例から保護者として知っておきたいことを学びます。

対象者

小学校3年生から高校生までの子どもの保護者、子育てに関わる方

申込期間

令和4年6月19日(日曜日)まで

ペアレント・トレーニング

日時

全8回の連続講座
令和4年9月8日、15日、29日、10月13日、27日、11月10日、24日、12月15日
注:いずれも木曜日。時間は10時から11時30分。

講師

獨協大学地域と子どもリーガルサービスセンター 内山明子氏

内容

親が自分の子どもの「行動」を観察し、ほめ方や困った行動に対して、その子の特徴を理解しながら対応できる方法を学ぶことができるプログラムです。

対象者

草加市在住の3歳から未就学児の保護者でZoomの画像と音声をオンにして参加できる方

定員

6名

申込期間

令和4年8月21日(日曜日)まで

アンガーマネジメント

日時

令和4年10月1日(土曜日) 10時から12時

講師

文教大学人間科学部臨床心理学科 教授 布柴靖枝氏

内容

 アンガーマネジメントの中でも今回はパートナーとの関係にスポットを当てます。

対象者

保護者、子育てに関わる方

申込期間

令和4年9月25日(日曜日)まで

子どものアレルギー講座

日時

令和5年2月4日(土曜日) 10時から12時まで

講師

獨協医科大学医学部小児科学主任教授 吉原重美氏

内容

妊娠から乳幼児期におけるアレルギー疾患の発症予防と治療を学びます。

対象者

市内在住・在勤・在学中の保護者、園・学校・施設の先生、小児アレルギーに関心のある方ならどなたでも

申込期間

令和5年2月3日(金曜日)まで

過去に開催した講座

令和3年度に開催した講座

9~12月 ペアレント・トレーニング

  • 講師:獨協大学地域と子どもリーガルサービスセンター 内山明子氏、星島由香氏

  • 内容:親が自分の子どもの「行動」を観察し、ほめ方や困った行動に対して、その子の特徴を理解しながら対応できる方法を学ぶことができるプログラムです。

10月  アンガー・マネジメント~シアワセを獲得するために

  • 講師:文教大学人間科学部臨床心理学科 教授 布柴靖枝氏
  • 内容:自分の気持ちに気付き理解し、怒りの感情とうまくつきあえる方法を学びます。

 1月 子どものアレルギーを正しく知ろう~薬の正しい知識と付き合い方~

  • 講師:獨協医科大学医学部小児科学主任教授 吉原 重美 氏
  • 内容:アレルギーの基本的な知識、治療のポイントについて学ぶ講座です。
       昨年度の講座内で好評だった「お薬」にスポットを当てます。

令和2年度に実施した講座

11月 シアワセに包まれた家族を築こう

  • 講師 文教大学 人間科学部 臨床心理学科教授 布柴 靖枝 氏
  • 内容 自分と家族が幸せになるコミュニケーションをテーマにした講座

1月 子どものアレルギー講座 冬のスキンケア対策

  • 講師 獨協医科大学医学部 小児科学主任教授 吉原 重美 氏
  • 内容 アレルギー疾患の基本的な知識や小児の食物アレルギー、アトピー性皮膚炎治療のポイントについて学ぶ講座

3月 オンライン孫育て講座

  • 講師 助産師 金子 弘恵 氏
  • 内容 乳幼児の孫との関わり方について、祖父母の役割の重要性や最近の育児に対する社会状況の変化による子育ての最新情報、イヤイヤ期の対応を学ぶ講座

このページに関する問い合わせ先

子育て支援センター
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6791
ファクス番号:048-941-6828

このページに関するアンケート