更新日:2023年5月10日
出入口から見た様子です
出入口の反対からの様子です
0-1歳の子が主に遊ぶスペースです
広々としてのんびり過ごせます
利用方法
- 利用時間:月曜日~金曜日 午前10時~午後4時(祝日・年末年始を除く)
なお、2人のボランティアスタッフが「ろけっと」内に常駐しています。 - 利用料:無料
- 対象:草加市在住の0歳から3歳まで(4歳のお誕生日の前日)の子どもとその家族
- 場所:子育て支援センター2階
- 「ろけっと」の隣には情報コーナー「みっけ」が併設されており、子育てに関する情報を探したり持ち帰ることができます。 子どもが広場で遊んでいて資料探しが難しい場合には、情報コーナーにいる子育て支援コーディネーターに声をかけてください。必要な資料探しのお手伝いをいたします。
- 利用方法について、ご不明な点がありましたら、子育て支援センターまでお問合せください。
来所の際のお願い
- 手指の消毒など基本的な感染防止対策にご協力ください。(お子様はご無理のない範囲でのご協力をお願いします。)
- 飛沫感染防止のため、子育て支援センター内(「ろけっと」含む)でのお食事は禁止としております。
- 水やお茶の水分補給は可能です。ただし、「ろけっと」内では以下の制限を設けております。
(1)ジュース類やゼリー飲料は持ち込まないでください。(床やおもちゃ等にこぼれてしまうことで、衛生面の確保やおもちゃ等が使用できなくなる場合があります。)
(2)コップや紙パック等のフタが固定されていない容器は持ち込まないでください。(飲み物が、こぼれた際など、お子様の火傷や衣類の汚れなどが生じます。) - 風邪症状がある場合は、入場をお断りします。予めご了承ください。
- 「ろけっと」内の体重計はご利用可能です。お子様が一人で立って計測する身長計は利用可能です。
- 2階入口のベビーカー置場はスペースが限られているため、畳んでいただくよう、ご協力をお願いします。
- 来所の際は、自転車、バスや電車などの公共交通機関をご利用ください。
令和5年度のイベント
読み聞かせ(たんぽぽ)
- 開催日時
毎月第1~3木曜日。午前11時00分~11時30分ごろ。ただし、該当日が祝日の場合は実施しません。 - 開催場所
「ろけっと」内 - 対象
「ろけっと」の利用者のみご参加できます
実施月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 6日、13日、20日 |
5月 | 11日、18日 |
6月 | 1日、8日、15日 |
7月 | 6日、13日、20日 |
8月 | 3日、10日、17日 |
9月 | 7日、14日、21日 |
10月 | 5日、12日、19日 |
注:令和5年11月以降のイベント実施は未定です
パネルシアター(こぶたのしっぽ)
- 開催日時
毎月第4木曜日。午前11時00分~11時30分ごろ。ただし、該当日が祝日の場合は実施しません。 - 開催場所
子育て支援センター 2階 研修室
実施月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 27日 |
5月 | 25日 |
6月 | 22日 |
7月 | 27日 |
8月 | 24日 |
9月 | 28日 |
10月 | 26日 |
注:令和5年11月以降のイベント実施は未定です
このページに関する問い合わせ先
子育て支援センター
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6791
ファクス番号:048-941-6828