メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 暮らし・手続き > 相談 > 子育ての相談 > 子どもについての相談に応じます 埼玉県草加児童相談所

子どもについての相談に応じます 埼玉県草加児童相談所

更新日:2016年1月12日

児童相談所とは?

児童相談所は、県の相談機関として、子どもについての相談に応じ、各分野の専門家がそれぞれの問題解決に必要な指導援助を提供しています。

児童福祉司(ケースワーカー):面接、訪問調査し、助言指導を行います。
児童心理司:心理テスト、心理治療等を行います。
医師(精神科医、小児科医):診察、助言等を行います。

相談の内容

  • 養育に欠ける子どもの相談
  • 性格行動・しつけについての相談
  • 障がいをもつ子どもの相談
  • 非行のある子どもの相談
  • 里親になりたい人の相談

相談や検査についての費用は一切無料です。相談の秘密は固く守られます。

相談の進め方

専門の職員が相談内容を聞き、必要に応じて調査を行ったり、知識・性格などの心理的検査や医師による診断などを行います。

相談の結果は?

  • 調査や検査をもとにして、子どもの育て方について話し合います。
  • 必要に応じて、子どもを短期間、児童相談所にお預かりし、生活指導、行動観察を行います。
  • 必要に応じて、子どもの養育に適した施設への入所や治療施設の紹介、里親に委託します。

相談の申し込み

  • 面談による相談:原則として事前に電話などで申し込んでください。
  • 電話による相談:随時受け付けています。
  • 相談時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後6時15分

申し込み先

草加児童相談所
郵便番号:340-0035
住所:草加市西町425-2
電話番号:048-920-4152

このページに関する問い合わせ先

子育て支援センター
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6791
ファクス番号:048-941-6828

このページに関する問い合わせ先

緊急性のある児童虐待通報は、下記窓口へ。
休日夜間児童虐待通報ダイヤル
電話番号:048-779-1154
子どもスマイルネット
電話番号:048-822-7007
児童相談所全国共通ダイヤル
電話番号:189

このページに関するアンケート