更新日:2022年2月21日
3人以上の子どものいる多子世帯を応援!
埼玉県では、多子世帯(子どもが3人以上いる世帯)の子育てを応援するため、様々な子育てサービスが利用できる「3キュー子育てチケット」を最大で5万円分配布しています。チケットには申請が必要です。
詳しくは「3キュー子育てチケットホームページ(外部サイトにリンクします)」をご確認ください。
対象
第3子以降の子どもが生まれた世帯(多子世帯)
金額
第3子以降の子ども1人につき5万円分
申請方法
- 「3キュー子育てチケットホームページ(外部サイトにリンクします)」から電子申請できます。
- 郵送での申請も可能です。「3キュー子育てチケットホームページ(外部サイトにリンクします)」またはページ下部の「関連ファイル」から申請書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、埼玉県少子政策課宛てに郵送してください。
また、申請書は次の場所でも配布しています。
- 草加市役所第2庁舎(市民課、子育て支援課、警備員室)
- 子育て支援センター、保健センター、各サービスセンター
注意:申請期限があります(第3子以降の子どもの出生年の翌年6月30日まで)
利用方法
- 利用可能店で直接サービス代金をチケットで支払う
- チケット利用可能店以外の店で領収書やレシートをもらい、換金申請する
問合せ先
ご利用について詳しくは3キュー子育てチケット事務局へお問合せください。
- 3キュー子育てチケット事務局
電話番号:0120−39−3192(サンキュー 彩の国)
関連リンク
- 3キュー子育てチケットホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
子育て支援課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
子ども政策係 電話番号:048-922-3492 ファクス番号:048-922-3274
手当・給付係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274
子ども援護係 電話番号:048-922-1483 ファクス番号:048-922-3274
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。