更新日:2020年4月1日
入院に係る医療費の支給対象年齢が拡大しました
令和2年(2020年)4月1日診療分から、入院に係る医療費の支給対象年齢が、18歳の年度末までに拡大しました。
対象者には、入院の有効期限を延長した「こども医療費受給者証」を令和2年(2020年)3月末に送付しました。
受給者証が届かない方は、子育て支援課手当・給付係(電話番号:048-922-1476)までご連絡ください。
注:通院に係る医療費は変更ありません(15歳の年度末まで)
資格登録が必要な方
平成14年4月2日から平成16年4月1日の間に生まれた方は、資格登録が必要です。
登録が必要な方には、令和元年(2019年)10月中旬に資格登録申請書を送付しました。
申請書が届かない場合又は紛失された場合は、子育て支援課手当・給付係(電話番号:048-922-1476)までご連絡ください。
資格登録に必要なもの
令和元年(2019年)10月に送付している「こども医療費受給資格登録申請書(年齢拡大用)」に必要事項を記入の上、下記の3点すべてを返信用封筒に入れ、返送してください。
- こども医療費受給資格登録申請書(年齢拡大用)
- こどもの健康保険証のコピー
-
保護者(こどもの健康保険証の被保険者)名義の通帳のコピー
受給者証の送付について
資格登録申請書を提出した方には、令和2年(2020年)3月末に「こども医療費受給者証」を送付しました。遅れて提出した方には順次発送しております。
資格登録が不要な方
令和元年度にこども医療費受給中だった方(0歳~中学3年生)は、登録手続きは必要ありません。
令和2年(2020年)3月末に、入院の有効期限を延長した「こども医療費受給者証」を送付しました。
今までお使いの受給者証は破棄し、新しい受給者証をご使用ください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
子育て支援課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
手当・給付係 電話番号:048-922-1476 ファクス番号:048-922-3274