更新日:2022年1月26日
生後2か月になる赤ちゃんのいる家庭に、市の委託を受けたこんにちは赤ちゃん訪問員が訪問し、子育て中のお母さんの不安や悩みを聞き、子育てに関する情報を提供します。
令和4年度訪問対象者
草加市に住民票がある令和4年2月生まれから令和5年1月生まれ(すでに新生児訪問を受けた人は対象外)
なお、他市町村から転入した人は健康づくり課(電話番号:048-922-0200)に連絡してください。
訪問方法
生後1か月になる月の下旬から生後2か月になる月の中旬の間に、こんにちは赤ちゃん訪問員が直接家庭を訪問します。(下記表の時期を参照ください。)
電話等による連絡は行わず訪問し、不在の場合は「不在票」を残し、再訪問します。
草加市の訪問員であることがわかるように、訪問員証を携帯して訪問します。
訪問内容
- 「予防接種はどのように受けたらよいの」、「泣いてばかりだけど大丈夫かしら」、「赤ちゃん連れのママが集まるところを教えて」など子育ての不安や悩みを聞きます。
- 子育てに関するアンケート
- 4か月児・10か月児健康診査の診査票、予防接種の予診票綴り等の配布(既に新生児訪問を受けた人には訪問を行わず、郵送します)
訪問の時期
- 土曜日・日曜日・祝祭日及び年末年始(12月29日から1月3日)は訪問は行いません。
- 天候等の都合により、訪問期間が前後することがあります。
出生月 | こんにちは赤ちゃん訪問期間 |
---|---|
令和4年1月生まれ | 令和4年2月下旬から令和4年3月中旬 |
令和4年2月生まれ | 令和4年3月下旬から令和4年4月中旬 |
令和4年3月生まれ | 令和4年4月下旬から令和4年5月中旬 |
令和4年4月生まれ | 令和4年5月下旬から令和4年6月中旬 |
令和4年5月生まれ | 令和4年6月下旬から令和4年7月中旬 |
令和4年6月生まれ | 令和4年7月下旬から令和4年8月中旬 |
令和4年7月生まれ | 令和4年8月下旬から令和4年9月中旬 |
令和4年8月生まれ | 令和4年9月下旬から令和4年10月中旬 |
令和4年9月生まれ | 令和4年10月下旬から令和4年11月中旬 |
令和4年10月生まれ | 令和4年11月下旬から令和4年12月中旬 |
令和4年11月生まれ | 令和4年12月下旬から令和5年1月中旬 |
令和4年12月生まれ | 令和5年1月下旬から令和5年2月中旬 |
令和5年1月生まれ | 令和5年2月下旬から令和5年3月中旬 |
このページに関する問い合わせ先
健康づくり課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-0200
ファクス番号:048-922-1516
保健センター
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目5番22号
電話番号:048-922-0200 ファクス番号:048-922-1516