更新日:2021年12月17日
オレンジカフェとは、認知症に関心のある人誰もが集うことができ、お茶を飲みながら気軽に話ができる場です。認知症の人を支える家族の介護負担の軽減を図り、地域への認知症に対する正しい理解と適切な対応を周知することで、認知症の人を支えるつながりをつくることを目的としています。
会場(PDF:60KB)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オレンジカフェ(認知症カフェ)の開催を中止している場合がございます。開催状況については、各会場連絡先にお問い合わせください。
対象者
- 認知症の方やその家族
- 認知症に興味のある地域住民
- 医療・福祉専門職 等
会場
★印は草加市委託(令和3年5月現在)
表内のリンクは外部サイトにリンクします。
「会場名」場所 | 住所 | 日時 | 連絡先 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
「オレンジカフェ」★ 草加キングス・ガーデン1階 (外部サイトにリンクします) |
遊馬町185 | 毎月第2土曜日 午後2時~午後4時 |
048-929-0010 | 100円 |
「オレンジカフェすずのき」★ 草加すずのきクリニック隣、岡野ビル (外部サイトにリンクします) |
高砂2‐17‐30 | 毎月第2木曜日 午後3時30分~ 午後5時30分 |
048‐922-3377 | 100円 |
「オレンジカフェ ぬくもり」★ ボンセジュール草加 (外部サイトにリンクします) |
氷川町2149-3 | 毎月第4土曜日 午後1時30分~ 午後3時30分 |
048-924-6318 | 100円 |
「オレンジカフェ」 リバーサイドカフェ (外部サイトにリンクします) |
栄町2‐7‐34 | 毎月第1土曜日 午後1時30分~ 午後2時30分 |
050‐5317‐2285 | 100円 |
「オレンジカフェ りんちゃん」 デイサービスセンター草加 (外部サイトにリンクします) |
長栄2-20-1 | 毎月第2土曜日 午後2時~午後4時 |
048-946-7271 | 100円 |
「オレンジカフェ あおやぎ」 みんなの家・草加青柳 (外部サイトにリンクします) |
青柳6‐26‐6 | 毎月第3水曜日 午後1時30分~ 午後3時30分 |
048‐930-6570 | 無料 |
「オレンジカフェろいやる」第1会場 草加市総合福祉センターであいの森 【運営は草加市ロイヤルケアセンター】 (外部サイトにリンクします) |
柿木町261‐1 | 毎月第2土曜日 午後1時~3時 |
048‐930-5591 | 無料 |
「オレンジカフェろいやる」第2会場 草加市ロイヤルケアセンター (外部サイトにリンクします) |
柿木町123‐2 | 毎月第4日曜日 午前10時~ 午後0時 |
048‐930-5591 | 100円 |
参加方法
直接会場にお越しください。なお、定員によりご参加をお断りする場合があります。
このページに関する問い合わせ先
長寿支援課
住所:〒340-0016 草加市中央1丁目1番8号
長寿推進係 電話番号:048-922-1342 ファクス番号:048-922-3279
相談支援係 電話番号:048-922-1281 ファクス番号:048-922-3279
地域支援係 電話番号:048-922-2862 ファクス番号:048-922-3279