更新日:2022年8月3日
「第25回草加の四季観光写真コンクール」作品募集(主催:草加市観光協会)
令和4年6月1日(水曜日)から「第25回草加の四季観光写真コンクール」作品募集を開始します。
テーマは「草加の四季折々の自然景観、祭り、郷土芸能、文化財、風物、各種イベントなどを撮影したもので、草加の観光宣伝に役立つ写真」です。
昨年度の思い出を振り返るとともに、素敵な写真を応募してみませんか?
そうか桜(しだれ桜)とは
市制50周年記念事業(平成20年度)の一環で、「そうか桜プロジェクト」として、草加市役所本庁舎玄関前にある”しだれ桜”の接ぎ木をして育成し、市民へ配布を行ったものです。
市内の公園や公共施設などに植えられています。
対象作品
令和3年9月30日以降に撮影された、自作で未発表のもの。
サイズ
- カラープリント4つ切り(横30cm×縦25cm)
- ワイド4つ切り(横36cm×縦25cm)
- A4(横30cm×縦21cm)
締切
令和4年9月30日(金曜日)
注:消印有効
賞
- 観光協会会長賞:1点
賞金3万円 - 草加松原賞:1点
賞金1万円(国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」の作品限定) - そうか桜(しだれ桜)賞:1点
賞金1万円(「草加市内のそうか桜(しだれ桜)」の作品限定) - 特選:2点
賞金1万円 - 佳作:6点
賞金 5,000円 - 東武よみうり新聞社賞:1点
トロフィ - フォトライフサポートセンター賞:1点
楯
審査員
草加市観光協会、東武よみうり新聞社応募方法
応募作品の裏に草加市観光協会事務局、市内公共施設などで配布する応募票(本ページからも入手可)を貼付け、同協会事務局宛てに申込みください。
- 応募先
〒340-8550 草加市高砂1-1-1
草加市観光協会事務局(市文化観光課内:草加市役所本庁舎西棟1階)
お問い合せ
- 草加市観光協会事務局(市文化観光課内)
- 電話番号:048-922-2403
関連リンク
- 「第25回草加の四季観光写真コンクール」Facebook(外部サイトにリンクします)
- 「第25回草加の四季観光写真コンクール」Instagram(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。