更新日:2021年3月5日
ご自身のYouTubeチャンネルで
草加の観光や文化の魅力を伝える動画に「#そうかいろ」をつけて投稿すると
草加市文化観光課チャンネルの再生リストに追加しご紹介します

動画投稿の際はぜひ「#そうかいろ」をつけてください!
文化観光課では、世界最大の動画共有サービスである「YouTube」を通じて多くの方々に草加の魅力に触れていただくため、公式YouTubeチャンネル「草加市文化観光課チャンネル」を開設しています。
2021年3月5日から、当チャンネルで再生リストの運用を始めます。市民の皆さまがYouTubeに動画を投稿するときにハッシュタグ「#そうかいろ」を付けると、文化観光課で動画を確認した上で、当チャンネルの再生リストに随時追加しご紹介いたします。
対象となる動画
次の内容の動画の説明欄に、ハッシュタグ「#そうかいろ」が付いているものを対象とします。
- 市が取り組む文化観光事業に関するもの
- 市に関連する他の自治体、市民団体、民間事業者及び個人の文化観光事業に関するもの
- 市ホームページ及び広報そうかに掲載済みの情報のうち文化観光事業に資すると認められるもの
- 市が取り組む文化観光事業に必要と認められるもの
注意事項
ハッシュタグ「#そうかいろ」を付ける際は、次の事項にご注意ください。
- 投稿者がハッシュタグ「#そうかいろ」を付けて公開した時点で、当チャンネルの再生リストに追加され不特定多数に公開されることを了承したものとします。
- 動画の肖像権等に関する許諾事項は、予め投稿者自身でご確認ください。
- 動画を投稿する際は、「草加市文化観光課チャンネル」YouTube運営基準に沿った内容であることをご確認ください。
YouTube再生リストとは
YouTube上に公開されている動画を集めて、チャンネルページの中でリスト化したものです。草加市文化観光課チャンネルを閲覧する視聴者が再生リストをクリック(選択)すると、文化観光課が選んだ#そうかいろ動画が一覧できます。
ハッシュタグ「#そうかいろ」とは
令和2年7月に草加市文化観光課インスタグラムでリポスト(再投稿)するために設定した市独自のハッシュタグです。「草加のあらゆる景色、場面、人、ものの中に潜在する色(魅力)を広く感じてほしい」との思いが込められています。
- リンク:草加市文化観光課インスタグラム
YouTube「草加市文化観光課チャンネル」
チャンネル名
草加市文化観光課チャンネル
注:一部ウェブブラウザでは、表示されない場合がありますので、ご注意ください。
「草加市文化観光課チャンネル」について
新型コロナウイルスの影響で多くのイベントなどが中止になり、外出自粛も余儀なくされている中、文化観光課では、Withコロナ、Afterコロナのための取り組みとして、新たに「草加市文化観光課チャンネル」を開設しました。
当チャンネルでは、文化観光事業に関する様々なイベントや展覧会などの様子を動画で配信していきます。
関連リンク
- YouTube「草加市文化観光課チャンネル」が開設しました
- YouTube「草加市文化観光課チャンネル」(外部サイトにリンクします)
- 草加市文化観光課インスタグラムであなたの写真をリポスト(再投稿)します!
- 草加市文化観光課インスタグラム(外部サイトにリンクします)
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。