メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

ふるさとまちづくり応援基金の活用例

更新日:2023年2月17日

応援基金_ロゴマーク

市民の皆さんが主体となって行うまちづくり活動を支援する「草加市ふるさとまちづくり応援基金」の活用例をご紹介します。

みんなの保健室「陽だまり」

「健康支援、交流の場づくりの充実・拡大」

  • 応援基金事例紹介_みんなの保健室陽だまり1
  • 応援基金事例紹介_みんなの保健室陽だまり2

部門・助成回数・金額

はじめよう部門・1回・10万円(平成28年度活用)
そだてよう部門・2回・85万8,263円(平成29~30年度活用)

場所

市民交流活動センター、新田駅東口の喫茶店、ドラッグストア、さかえーる

活動内容

国が進める「地域包括ケアシステム」を市民の立場で推進。
市内の4か所で身近に立ち寄れるみんなの保健室「陽だまり」を開設。健康講座、読み聞かせ、脳トレ、健康体操などのイベントを実施。地域交流の場、居場所づくりを行っています。

基金のつかいみち

講師・出演謝礼、プリンター等購入費、会場使用料、パンフレット・チラシ印刷費

谷塚駅周辺活性化協議会

「谷塚駅周辺を明るくキレイにして、地域の活性化を図る」

  • 応援基金事例紹介_谷塚駅周辺活性化協議会1
  • 応援基金事例紹介_谷塚駅周辺活性化協議会2

部門・助成回数・金額

うごかそう部門・3回・238万9,872円・(平成29年度~令和元年度活用)

場所

谷塚駅前、浅間神社境内ほか谷塚駅周辺一帯

活動内容

防犯パトロールや野菜販売等を通して、活動のPRをしながら顔の見える関係をつくっています。さらに、11月~2月にはイルミネーションの設置と音楽コンサートの実施により、街ににぎわいを創出。周辺の町会、商店街等と連携し、谷塚駅周辺の活性化に取り組んでいます。

基金の使いみち

イルミネーション(備品購入費)、謝礼、チラシ印刷費、保険料

こども応援団マイカ

「地域でこどもを育てよう!こどもを中心に垣根のない、地域の居場所づくり」

  • 応援基金事例紹介_子ども応援団マイカ1
  • 応援基金事例紹介_子ども応援団マイカ2
  • 応援基金事例紹介_子ども応援団マイカ3

部門・助成回数・金額

そだてよう部門・1回・44万5,388円(令和元年度活用)

場所

草加市瀬崎町

活動内容

瀬崎コミュニティセンターを拠点に、毎月第3月曜日にこども食堂を開設。子どもとご家庭に手作りの食事を提供し、宿題などの学習支援も行っています。子どもを取り巻く環境が少しでも改善できるよう、地域と共に取り組んでいます。

基金の使いみち

食器・事務用品等消耗品費、調理器具、会場費、パンフレット印刷費

ママ防災

「ママのための防災講習会」

  • 応援基金事例紹介_ママ防災1
  • 応援基金事例紹介_ママ防災2

部門・助成回数・金額

はじめよう部門・1回・10万円(令和元年度活用)

場所

草加市氷川町

活動内容

災害時に子どもを守れる知識と技能を身に着けてもらうため、母親を対象に防災講習会をシリーズ開催。防災グッズの使い方を体験し合い、参加者へ配布しています。SNSで情報発信し、ママ同士のつながりをつくっています。

基金の使いみち

防災グッズ購入費(消耗品費)

草加宿案内人の会

「文化と歴史の側面から、草加のまち歩きをガイド」

 

  • 応援基金事例紹介_草加案内人の会1
  • 応援基金事例紹介_草加案内人の会2

助成回数・金額

うごかそう部門、そだてよう部門・3回・206万9,669円(平成20~22年度活用)

場所

草加宿エリア・草加松原エリアを中心に、市内各地域

活動内容

草加を訪ねた方に、このまちが育んできた文化と歴史を知ることにより、本当の草加の良さを理解してもらいたいという想いで平成19年からまち歩きの案内をボランティアで実施。平成30年3月には案内したお客様累計1万人を突破しました。

基金の使いみち

ガイドマップ作成費、スタッフジャンバー、消耗品費

このほかにも多くの団体が応援基金を活用しています。
「こんな分野・活動でも助成してもらえるの?」と疑問に思ったらぜひ市民活動センターへ相談を!
電話番号:048-920-3580 ファクス番号:048-925-1872
メール:simin-katudo@city.soka.saitama.jp

年度ごとの全助成団体は下記関連ファイルから確認できます。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

市民活動センター
住所:〒340-0023 草加市谷塚町752番地
電話番号:048-920-3580
ファクス番号:048-925-1872

このページに関するアンケート