更新日:2021年11月29日
草加市は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会参加国との相互交流を図る「ホストタウン」に、コロンビア共和国を相手国として登録されました。
この登録を受け、本市では、コロンビア共和国との事前キャンプにおける交流事業やおもてなし事業を進めていきます。
ホストタウンとは | 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に資する観点から、事前キャンプ等を通し、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を国が「ホストタウン」として登録し、地域活性化等を推進するものです。 |
---|---|
ホストタウンに登録された経緯 | 本市は、平成31年3月21日にコロンビア共和国パラリンピック委員会と事前キャンプに関する合意書を締結しました。 令和元年9月17日からの15日間と、東京2020パラリンピック大会時の選手村入村までの15日間、コロンビア共和国パラリンピック水泳選手団を迎え入れます。 この事前キャンプ受入の決定により、参加国や選手との交流を図ることを目的として、ホストタウンに登録されました。 |
交流内容 |
事前キャンプ時の、市内小学校への選手の訪問や練習見学、コロンビア共和国大使館による講演等の交流事業や、来草する選手に草加を知ってもらうための、おもてなし事業の実施を予定しております。 |
コロンビア共和国ってどんな国? |
|
コロンビア国旗 |
|
関連リンク
- コロンビア共和国パラリンピック委員会と事前キャンプに関する合意書を締結
- ホストタウンの推進について(外部サイトにリンクします)
関連ファイル
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
スポーツ振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-2861
ファクス番号:048-922-3172
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。