更新日:2023年1月26日
ご利用はお早めに!プレミアム付商品券の使用期限は令和5年2月5日(日曜日)まで
令和4年度草加市プレミアム付商品券の使用期間は令和5年2月5日(日曜日)までとなります。
商品券の使用期限が過ぎますと、ご利用が出来なくなりますのでご注意ください。
また、使用しなかった商品券の返金は出来ませんので、まだお手元にプレミアム付商品券をお持ちの方は忘れずにご利用ください。
詳細は、下記実行委員会ホームページをご覧ください。
実行委員会ホームページ(外部サイトに接続します)
ノジマ【アコス草加店】の専用券取扱い終了について
ノジマ【アコス草加店】のプレミアム付商品券の取扱いについて、11月24日(木曜日)の店舗リニューアルオープンに伴い、実行委員会が基準を定める「大型店」扱いとなったことから、11月23日(水曜日)をもって専用券(500円券)の取扱いを終了いたしました。
11月24日(木曜日)以降は、共通券(1,000円券)のみの取扱いとなりますので、ご了承ください。
プレミアム付商品券の再販売結果及び残商品券の取扱いについて
令和4年度草加市プレミアム付商品券は、令和4年10月17日(月曜日)から10月31日(月曜日)に、再抽選で当選された皆様を対象に、当初販売残の3,906冊のうち、3,716冊について、販売をさせていただきました。引き換えにお越しにならなかった、残り190冊は、残数も少なく混乱を避けるため、再販売は実施せず、全て破棄いたします。
販売結果
発行冊数:130,000冊
販売冊数:129,810冊(当初販売分126,094冊+再販売分3,716冊)
引換率:99.9%(販売冊数/発行冊数)
なお、商品券の使用期間は令和5年2月5日(日曜日)までです。
商品券の使用期限を過ぎると、利用が出来なくなります。
お手元にプレミアム付商品券をお持ちの方は忘れずにご利用ください。
詳細は、下記実行委員会ホームページをご覧ください。
令和4年度草加市プレミアム付商品券の再抽選・再販売を実施します
令和4年度草加市プレミアム付商品券につきましては、8月22日(月曜日)~9月5日(月曜日)に、当初当選された皆様を対象に、発行総数13万冊のうち、12万6,094冊について、販売をさせていただきました。引き換えにお越しにならなかった、残り3,906冊につきまして、実行委員会において協議の結果、再抽選を実施しました。
再抽選につきましては、新たな申込受付を行わず、「当初落選された市内在住者を対象に抽選を行い、当選は当初申込のあった希望冊数」とさせていただきました。
なお、当選した方にのみ購入引換はがきを10月7日(金曜日)に発送いたします。(落選した方には通知はありません。)
再販売期間終了後、引き換えられずに残った商品券につきましては廃棄いたしますので、引き換えをお忘れにならないようご注意ください。
引換期間(再販売)
10月17日(月曜日)から10月31日(月曜日) 10時から18時引換場所
イトーヨーカドー草加店 1Fサービスカウンター注意事項
- 代理の方でも購入可能です。
- 購入引換はがきの再発行はできません。
- 購入後の返金・商品券の再発行はできません。
- 当初の購入引換はがきを持参しても、商品券は購入できません。引換販売期間の最終日である9月5日(月曜日)をもって、当初の購入引換はがきは失効していますのでご了承ください。
「当選した人」にはがきを送付 ~たくさんのご応募ありがとうございました。~
令和4年度草加市プレミアム付商品券は、7月21日(木曜日)で申込受付を終了し、発行数13万冊に対し、9万1,033人から26万1,643冊の申し込みがありました。
既に申し込みいただいた市内在住の人を対象に抽選を実施し、結果は以下の通りとなりました。
(抽選結果)
申込冊数:26万1,643冊
申込者数:9万1,033人
当選者数:4万5,328人
当選倍率:2.01倍(=申込者数/当選者数)
抽選の結果、当選した人にのみ8月12日(金曜日)に購入引換はがきを実行委員会から発送します。(落選者には通知しません。)
購入引換はがきが届いた方は、引換期間内にはがきに記載のある引換販売所にてご購入いただきますようお願いします。
なお、結果についてのお問い合わせにはお答えしかねますので、ご了承ください。
購入申込期間
8月22日(月曜日)から9月5日(月曜日)
引換場所
購入引換はがきに記載
注意事項
- 代理の方でも購入可能です。
- 購入引換はがきの再発行はできません。
- 購入後の返金・商品券の発行はできません。
購入申込の受付を開始いたします!
物価高騰などに対する生活支援のため緊急増額し、過去最大規模の16億9,000万円分(13万冊)のプレミアム付商品券を発行・販売します。
購入申込期間
6月24日(金曜日)から7月21日(木曜日)まで(注:はがき必着)
申込方法
実行委員会ホームページ又ははがきのいずれか1回のみ
実行委員会ホームページ(6月24日(金曜日)9時から受付開始)
申込フォーム(外部サイトに接続します)
上記のフォームにて必要事項をご入力ください。
専用申込はがき(7月21日(木曜日)必着)
専用申込はがきは、広報7月5日号と同時に全戸配布する「購入方法と取扱事業者(使えるお店)のご案内」という紫色の冊子の巻末にハガキが付属しますので、必要事項をご記入の上、切手を貼ってポストへ投函してください。
注:購入申込は先着順ではありません。
注:申込多数の場合は、市民優先で抽選します。
注:同一の方より、複数回申込があった場合、無効となります。
新型コロナウイルス感染症は、地域経済に甚大な被害をもたらし、緊急融資の実行状況などからも経済への影響は長期化することが予測されます。
令和3年度に引き続き、積極的な消費の喚起による経済の下支えを行うことで市内の消費需要を喚起し、商工業及び地域経済の活性化を図り、市内事業者の支援を実現するために令和4年度草加市プレミアム付商品券を発行します。
令和4年度草加市プレミアム付商品券
発行団体 | 令和4年度草加市プレミアム付商品券事業実行委員会 |
---|---|
発行総額 | 16億9,000万円(内プレミアム分3億9,000万円<30%>) |
発行部数 | 13万冊 |
商品券仕様 |
1冊1万3,000円の商品券を1万円で販売
|
利用可能店舗 | 市内事業者・団体 |
商品券使用期間 | 令和4年8月22日(月曜日)から令和5年2月5日(日曜日)まで |
購入申込期間 (受付終了) |
令和4年6月24日(金曜日)から7月21日(木曜日)まで はがきの場合は、7月21日(木曜日)必着 |
購入限度額 | 一人あたり3冊までの販売(販売額3万円:額面3万9,000円) |
取扱事業者募集期間 (受付終了) |
|
詳細は、「実行委員会ホームページ」をご覧ください。
注:情報は随時更新していきます。
関連リンク
- 実行委員会ホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
産業振興課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
商工係 電話番号:048-922-3477 ファクス番号:048-922-3406
リノベーションまちづくり推進係 電話番号:048-922-0839 ファクス番号:048-922-3406