メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 市政 > 政策・財政 > マイナンバー制度 > マイナポイント事業について

マイナポイント事業について

更新日:2023年05月08日

マイナポイント第2弾ロゴ

マイナポイント第2弾

市役所本庁舎1階にはマイナポイント申込用端末を設置していますが、マイナポイントの申込は、ご自身の端末(ICカードリーダーを付けたパソコンやマイナポイントアプリに対応したスマートフォン)から手続できます。
ご家族など、ご本人以外の端末でも申込ができます。

<マイナンバーカードをお持ちの方、マイナンバーカードを2月末までに申請した方へ>
マイナポイントの申込期限は、令和5年9月末です。


マイナンバーカードを使い、選んだキャッシュレス決済サービス(電子マネー決済、QRコード決済、クレジットカード決済など)でポイントをもらえる制度です。

次の3つの条件で、それぞれポイントがもらえますので、最大で2万円相当のポイントがもらえます。

 

対象

もらえるポイント
【1】 マイナンバーカードを取得した方で、これまでマイナポイントを申し込んでいない方 最大5000円相当
(チャージやお買い物金額の25%分)
【2】 マイナンバーカードを健康保険証として利用できるよう登録を行った方
(既に登録した方を含む)
7500円相当
【3】 マイナポータルに公金受取口座の登録を行った方 7500円相当
  • マイナポイントの申込期限は、令和5年9月末までです。 (【1】【2】【3】共通)
  • 令和5年2月末までに、マイナンバーカードを申請した方が対象です。

マイナポイントとは

国が実施するマイナンバーカードを活用した消費活性化策で、キャッシュレス決済サービスで利用できるポイントが付与されます。
この「マイナポイント」を受け取るためには、「マイナンバーカードの取得」、「利用する決済サービスの決定」、「マイナポイントの申込」が必要になります。

詳しくは、総務省公式ホームページ(外部サイトへ接続します)を確認してください。

利用する決済サービスの決定

マイナポイントの申し込みとは、キャッシュレス決済サービス(電子マネー、QRコード決済、クレジットカードなど。)との紐付け作業であり、事前に利用する決済サービスを決めておく必要があります。

利用する決済サービスにより申込方法が異なるため、対象となるサービス一覧(外部サイトへ接続します)を確認の上、各サービスの申込方法を確認してください。

マイナポイントの申込

「マイナポイントの申込」の手続では、マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォンかカードリーダーが必要です。

読み込み機器を持っていない場合は、市役所・郵便局・コンビニ・携帯ショップ・スーパーなどに設置のマイナポイント申込端末を使用します。

必要な持ち物や端末の設置場所などは「マイナポイント手続きスポット検索」(外部サイトへ接続します)で確認してください。

市役所のマイナポイント申込端末を使用する場合

市役所では、マイナポイント申込端末を設置しています。 マイナポイントの申込のほか、「健康保険証利用の申込」と「公金受取口座の登録」の手続ができます。
マイナポイントを申し込む際には、キャッシュレス決済サービス業者を一つ選択していただきますので、あらかじめキャッシュレス決済サービスを決定し、そのサービスにおける「決済サービスID」及び「セキュリティーコード」を対象となるサービス一覧(外部サイトへ接続します)にて事前に確認の上、お越しください。

注意事項

  • 有効期限切れによる電子証明書の更新手続きをした時や、マイナンバーカードに電子証明書を追加発行した時は、マイナポイントの申込は1時間、公金受取口座の登録は24時間(目安)できません。
  • マイナポイント申込サイトにアクセスが集中し、動作遅延が発生した場合、市役所の申込端末からも申し込みができないことがあります。

申込端末設置場所

場所

草加市役所本庁舎1階 エスカレーターの横
注:本庁舎は5月8日にオープンした新しい庁舎です。

新庁舎レイアウト


期間

令和5年9月29日(金曜日)まで

時間

  • 平日
    午前8時45分から午後5時まで(水曜日のみ午後7時30分まで)
  • 日曜日
    午前9時から午後0時30分まで

注:土曜日、祝日を除いた期間

【第2庁舎の会場は5月2日をもって終了しました。】
申込端末設置場所

場所

草加市役所第2庁舎1階 マイナンバーカード交付窓口付近終了】

マイナポイントに関するお問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)

  • 0120-95-0178

注:ダイヤル後、「5」番を選択してください。

  • 午前9時30分~午後8時
20230324kuniposuta.jpg221227_第2弾リーフレット2

 

このページに関する問い合わせ先

情報推進課 IT・市民サービス推進室
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目10番3号 浜野鉄工ビル4F
電話番号:048-922-1974

このページに関するアンケート