更新日:2022年2月16日
獨協大学新入生の皆さん ご入学おめでとうございます
こんにちは!草加市役所です。皆さんの生活するまち、通学するまちとなる草加市のことをよく知っていただき、
キャンパス・ライフがより一層素晴らしいものになるよう、様々な側面からお手伝いします!
詳しくは下記「関連リンク」「関連ファイル」をご覧ください。
関連リンク
- 家庭ごみの分け方、出し方(外部サイトにリンクします)
- 草加市ごみ収集カレンダー(外部サイトにリンクします)
関連ファイル
- ようこそ草加市へ!(草加市役所からのお知らせ)(PDF:766KB)
- 草加市の防災について(PDF:837KB)
- 町会・自治会への加入のご案内(PDF:765KB)
- 公共交通を活用して草加市を賢く移動しよう!!(PDF:806KB)
- 草加市バスマップ(概要)(PDF:5.4MB)
- 草加市バスマップ(地図)(PDF:7.3MB)
- 令和4年度草加市全駅駐輪所案内(PDF:1.2MB)
- 入って安心!RinRinそうかパンフレット(PDF:1,023KB)
- そうか保険センターだより 獨協大学入学式号(PDF:1MB)
- 選挙と政治の話(PDF:12.8MB)
- 草加まち歩きマップ(PDF:26.1MB)
- [ #そうかいろ]で投稿しよう!(PDF:1MB)
- 国指定名勝 奥の細道の風景地(PDF:4.9MB)
- 福島県昭和村に行って泊まろう!(PDF:2.3MB)
- 草加市地産地消マップ(PDF:9.9MB)
- 産業観光パンフレット(PDF:809KB)
- そうかリノベーションまちづくりガイドブック(PDF:5.8MB)
- そうかリノベーションまちづくりMAP(PDF:1MB)
- こんなとき、あってよかったマイナンバーカード(PDF:1MB)
- マイナンバーカードまるわかりガイド(PDF:948KB)
- 「受け子」「出し子」は犯罪!!(PDF:695KB)
- 消費者トラブルにご注意!!(PDF:656KB)
- 家賃補助制度について(PDF:997KB)
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0749
ファクス番号:048-927-4955
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。