更新日:2012年1月18日
モダンに変身、平成のアーバン「草加宿」
都心からわずか20キロメートル、30分。機能的で魅力のエリア
都市核-草加駅前空間
「AKOS(アコス)」と名付けられた草加駅前ビルは、県東部最大級の商業ゾーン。7階には、市の多目的文化施設「アコスホール」があります。
東口の交通広場は、中央部に草加の源流をテーマにしたモニュメント 「草加石清水」があり、ターミナル機能を包み込むホームタウンの安らぎ空間となっています。
西口広場のケヤキの大木は、かつての屋敷林の面影をほうふつさせます。
文化核-松原団地駅周辺
獨協大学生でにぎわう西口駅前に、平成12年4月、中央図書館がオープン。 蔵書能力50万冊、最新のコンピューターなどを備えた、生涯学習時代における新しい情報・文化の発信基地です。併せて県東部最高層ビル「ハーモネスタワー」(30階)も建設され、大規模団地も大きく変わろうとしています。
地域核-谷塚駅周辺
草加の南の玄関口、谷塚駅。青空にそびえるのっぽビルは、「谷塚コリーナ」(地上25階・地下1階)。
住宅を中心に商店、事務所や周辺のオープンスペースなどとあわせ、まるで小さな複合都市です。
市の北部を東西に走る銀の帯、東京外環自動車道
東京外環自動車道が平成4年に開通。以来、駅前周辺の再開発も進み、平成の「草加宿」は、日々モダンに変身しています。
このページに関するアンケート
このページに関する問い合わせ先
広報課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0549
ファクス番号:048-922-3041