メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

催しもの

更新日:2021年11月28日

広報そうか令和3年4月5日号

注:
広報「そうか」掲載の催事は、感染防止策を講じて開催します。

状況により中止・延期となる場合があります。
詳細は市ホームページまたは各担当課へ確認してください。

みんなでまちづくり会議

4月27日(火曜日)午後6時~8時。
会場は高砂コミセン。
議題は「SDGsから考える草加のまちづくり」。
まちづくり登録員対象。
これからまちづくりを始めたい人も登録可。

申し込み
4月16日(金曜日)までにみんなでまちづくり課へ。
電話番号:048-922-0796
ファクス番号:048-922-3406

地域包括支援センター(包)介護者のつどい・介護予防教室

介護者のつどいは介護の情報交換と交流。
介護をしている人、していた人、する予定の人対象。

介護者のつどい

4月10日(土曜日)午後1時30分~3時。
会場は新里文化センター。

問い合わせ
谷塚西部(包)へ。
電話番号:048-929-0014
ファクス番号:048-929-5222

介護者のつどい

4月13日(火曜日)午後1時15分~2時45分。
会場は草加市文化会館。

問い合わせ
新田東部(包)へ。
電話番号:048-932-6775
ファクス番号:048-932-6779

認知症介護者のつどい

4月21日(水曜日)午後1時15分~2時30分。
会場は勤労福祉会館。

問い合わせ
新田西部(包)へ。
電話番号:048-946-0520
ファクス番号:048-946-0523

介護者のつどい

4月21日(水曜日)午後6時30分~8時。
会場は旧かっぱ天国。

問い合わせ
草加安行(包)へ。
電話番号:048-921-2121
ファクス番号:048-928-8989

はつらつバルーン体操

4月28日(水曜日)午後1時30分~2時30分。
会場は川柳文化センター。
いろいろな体力プログラムで楽しく体力づくり。
65歳以上で軽い運動のできる人対象。
定員30人。

申し込み
4月6日(火曜日)から草加川柳(包)へ。
電話番号:048-932-7007
ファクス番号:048-931-0993

柿木へ動植物を見に行こう

4月17日(土曜日)午前8時50分柿木公民館集合、正午解散。
会場は柿木田んぼ。
小学生(保護者同伴)以上対象。
定員30人。
生きもの調査員の皆さんと一緒に観察します。
双眼鏡等持参。

申し込み
4月6日(火曜日)から環境課へ。
メールも可。
電話番号:048-922-1519
ファクス番号:048-922-1030
Eメールkankyoka○city.soka.saitama.jp(○は@に置き換えてください)

春の子どもフェスタ「夢をかたちに!~出会いが導く・夢への行動~」

今年は公園会場とオンライン会場のハイブリット開催。
子ども実行委員会が中心になって企画した様々な体験ブースやプログラムをお楽しみに!なお、公園会場は要事前登録。
詳しくは市ホームページまたは公式ホームページ(外部サイトにリンクします)で確認を。

日時

4月24日(土曜日)午前10時~午後5時
注:荒天時は25日(日曜日)に順延

会場

まつばら綾瀬川公園・オンライン会場

問い合わせ
子ども育成課へ。
電話番号:048-928-6421
ファクス番号:048-928-9632

平和パネル展「沖縄戦」

4月21日(水曜日)~5月17日(月曜日)。
会場は中央図書館。
太平洋戦争末期、鉄の暴風と形容され約4人に1人が亡くなった沖縄戦の写真、体験談などを展示し、平和の大切さ、命の尊さを次世代に伝えます。
また、市民の皆さんと作った折り鶴オブジェ「平和への羽ばたき」、DVD・書籍等の平和関連資料も同時展示します。
平和ネットワーク草加との共催。

問い合わせ
人権共生課へ。
電話番号:048-922-0825
ファクス番号:048-927-4955

トップアスリート試合観戦 バドミントン&車いすバスケ

バドミントンと車いすバスケットボールの試合等が、公開されます。
トップアスリートの迫力を間近で感じる絶好のチャンスです。

バドミントン

5月1日(土曜日)~4日(祝日)午前10時~正午。
市内に練習拠点を置くヨネックスバドミントンチームを中心とした女子実業団チームによる合同練習会や試合。

車いすバスケットボール

5月9日(日曜日)午後1時~3時30分。
車いすバスケットボールチーム「埼玉ライオンズ」と近隣チームの試合。

いずれも会場は記念体育館。
定員各日50人。
室内靴持参。

申し込み
4月6日(火曜日)から電話で草加市スポーツ協会へ。
電話番号:048-928-6361
ファクス番号:048-922-1513

一本棒・バッテン棒体操リーダー養成講座

5月11日~6月29日の火曜日午前10時~正午。
全8回。
会場は八幡コミセン。
定員40人。
新聞紙を利用したいつでもどこでもできるオリジナル体操の指導方法を学びます。
講師は健康運動指導士の田邉雅子氏。

申し込み
4月6日(火曜日)からスポーツ振興課へ。
電話番号:048-922-2861
ファクス番号:048-922-3172

手話講座

「手話」は、聴覚障がい者の生活の中から生まれた言葉です。
講習会では手話の技術だけでなく、聴覚障がい者の生活や特性、福祉制度などについても学べます。

手話通訳者養成講座I

5月18日~令和4年3月22日の火曜日(土曜日開催もあり)。
午後7時15分~9時15分(土曜日は午前9時30分~11時30分)。
会場は草加市文化会館ほか。

手話通訳者を目指し、令和4年4月から開催する手話通訳者養成講座(2)・(3)((1)~(3)で全92回)を受講できる次の1~3のいずれかに該当する人対象。
  1. 過去に本講座を受講
  2. 手話奉仕員養成講座「基礎」課程修了者
  3. 上記と同等レベル。

定員15人。
受講の可否は、4月24日(土曜日)午前9時30分から中央公民館で行う受講審査会(読み取り・手話表現)で決定。
テキスト代は実費負担。

申し込み
4月16日(金曜日)(必着)までに、草加市社会福祉協議会等で配布する受講申込書(同協議会ホームページ(外部サイトにリンクします)からも入手可)を同協議会へ郵送または持参。
電話番号:048-932-6770
ファクス番号:048-932-6781

音楽の森ミニコンサート 出演団体募集

“まちのあちこちから音楽が聞こえてくるまち”を目指し、平成5年に音楽都市宣言をした草加市。
市民に音楽を身近に感じてもらうため、市内で音楽活動を行っている団体に演奏の場を提供しています。
開催日は応相談。
会場は草加市文化会館ほか。

申し込み
希望日の3か月前までに草加市文化会館ホームページ(外部サイトにリンクします)からまたは申込用紙(草加市文化会館ほかで配布)で同館へ。
電話番号:048-931-9325
ファクス番号:048-936-4690

草加パリポリレクリエーションの集い

6月6日(日曜日)午前9時30分~午後0時30分。
会場は記念体育館。
レクリエーションや障がい者スポーツを体験できます。
障がいのある人とその家族対象。
定員350人。
室内靴持参。

申し込み
4月30日(金曜日)までに電話で草加市スポーツ協会へ。
電話番号:048-928-6361
ファクス番号:048-922-1513

カヌー体験

5月9日(日曜日)(1)障がい者コース…午後0時10分~1時10分、(2)小学生コース…午後1時30分~2時40分。
会場は市民温水プール。
(1)は障がいのある小学生以上、(2)は小学4~6年生対象。
室内プールでカヌーの基本動作を学びます。
いずれも定員18人。
水着、水泳帽子、タオル持参。

申し込み
4月6日(火曜日)から電話で草加市スポーツ協会へ。
電話番号:048-928-6361
ファクス番号:048-922-1513


高年者向け

ドレミ♪でスッキリ教室

音楽や軽運動を取り入れた認知症予防教室。

川柳文化センター

5月13日~8月5日(7月22日を除く)の木曜日午前9時15分~10時30分。
定員30人。
室内靴持参

新田西文化センター

5月14日~8月6日(7月23日を除く)の金曜日午前9時15分~10時30分。
定員15人。
いずれも全12回。
物忘れ等認知症が心配な65歳以上対象。
動きやすい服装で。

申し込み
4月6日(火曜日)~14日(水曜日)に電話で長寿支援課へ。
電話番号:048-922-2862
ファクス番号:048-922-3279

草加市シルバー人材センター入会説明会

4月13日・20日、5月11日・18日、6月8日・15日の火曜日午後1時30分~、午後3時~のいずれか(内容は同じ)。
定員各回9人。
会場は草加市シルバー人材センター。
一緒に仕事をする仲間を募集。
市内在住の60歳以上対象。

申し込み
参加希望日の前日までにシルバー人材センターへ。
電話番号:048-928-9211
ファクス番号:048-928-9209

楽しく学ぼう であいの森講座

(1)スローストレッチで筋力アップ

5月6日・20日、6月3日・17日、7月1日・15日の木曜日午前10時~11時。
全6回。
定員20人。
ヨガマットまたはバスタオル、室内靴持参。

(2)かけはしサロン

5月12日(水曜日)午後1時~2時。
防災用品の備えの講話や体操など。
定員10人。

(3)癒やしの苔テラリウム作り

5月19日(水曜日)午後1時~2時。
定員6人。
材料費500円。
エプロン、薄手のゴム手袋、ピンセット、雑巾持参。

いずれも60歳以上対象。

申し込み
(1)は4月6日(火曜日)、(2)(3)は4月7日(水曜日)の午前10時から電話でであいの森へ。
電話番号:048-936-2791
ファクス番号:048-936-2792

60歳からのスポーツサロン

健康づくりに役立つ身体を動かす実技中心の講座です。
いずれも60歳以上対象。
室内靴持参。
各種目初回に保険料が必要です。

申し込み
4月16日(金曜日)(必着)までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号を記入し〒340-8550スポーツ振興課へ。
電話番号:048-922-2861
ファクス番号:048-922-3172

民踊

5月7日~6月18日の金曜日午前10時~正午。
全7回。
会場は新田西文化センター。
定員25人

レクリエーションダンス

5月12日~6月23日の水曜日午前9時15分~11時。
全7回。
会場は勤労福祉会館。
定員35人

卓球

5月6日~11月25日(6月17日、7月8日・22日、8月12日・19日、9月23日、10月7日・14日・21日、11月18日を除く)の木曜日午前9時~11時。
全20回。
会場は市民体育館。
定員50人

このページに関するアンケート