発達に障がいまたは心配のある子どもを支援する職員募集
更新日:2018年6月5日
非常勤嘱託員
63歳以下対象。
募集は1人。
交通費支給なし。
健康保険、厚生年金、雇用保険、有給休暇、特別休暇あり。
臨床心理士 (有資格者・臨床発達心理士も可)
知的障がいのある未就学児の生活訓練、集団療育、保護者支援、特別支援計画の作成。
場所 | 児童発達支援センターあおば学園 |
---|---|
勤務 | 祝日を除く月~金曜日のうち月16~20日、午前8時30分~午後5時 |
日額 | 1万1700円~1万6900円 |
臨時職員
いずれも58歳以下対象。
募集は若干名。
交通費支給、健康保険、厚生年金、雇用保険、有給休暇、特別休暇あり。
障がい児相談支援員
相談、家庭訪問、サービス等利用計画作成等。
場所 | 児童発達支援センター支所 |
---|---|
勤務 | 祝日を除く月~金曜日午前8時30分~午後5時 |
時給 | 障がい児相談支援専門員1150円、 保育士等1060円、 児童福祉事業・相談業務の経験者等960円 |
児童デイサービスセンター保育職
直接支援、集団療育等。
場所 | 子育て支援センター |
---|---|
勤務 | 祝日を除く月~金曜日午前8時30分~午後7時のうちの7時間30分 |
時給 | 保育士1060円、 幼稚園教諭・児童指導員・児童福祉事業の経験者等960円 賞与あり |
総合相談センター相談業務
相談、面接等。
場所 | 子育て支援センター |
---|---|
勤務 | 祝日を除く月~金曜日午前8時30分~午後5時 |
時給 | 社会福祉士等1060円、 児童福祉事業・相談業務の経験者等960円 |
申し込み
履歴書と資格証の写しを〒340-0041松原1-3-1子育て支援センターへ。
電話048-941-6791
ファクス048-941-6828