更新日:2025年4月1日
手数料一覧表(令和7年4月1日現在)
建築物確認申請等に係る手数料
住宅・建築物の省エネ対策を強力に進めるため、令和4年6月17日に「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」が公布され、建築確認・検査対象の見直しや審査省略制度(いわゆる「4号特例」)の縮小等の法改正が、令和7年4月1日に施行されたことに伴い、草加市開発・建築関係手数料徴収条例のうち、建築確認申請等の手数料を改定しました。
主な改定内容は、面積区分の変更、省エネ基準適合審査及び検査の加算、住宅用途の省エネ適合性判定の追加等です。
- 新手数料
令和7年4月1日以降にされる申請及び令和7年4月1日以降に着手される工事に係る手数料
- 旧手数料
手数料条例の適用に関する経過措置により、令和7年3月31日以前に着手された工事に係る手数料(【1】完了検査、【2】計画変更)については、旧手数料が適用されます。
建築物等の許可、認定及び指定等に係る手数料
バリアフリー法に基づく認定に係る申請手数料
このページに関する問い合わせ先
建築安全課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
総務管理係 電話番号:048-922-1949 ファクス番号:048-922-3148
確認検査係 電話番号:048-922-1954 ファクス番号:048-922-3148
建築指導係 電話番号:048-922-1958 ファクス番号:048-922-3148