個人賠償責任補償付傷害総合保険(交通事故補償型)「入って安心!RinRin(りんりん)そうか」 加入受付中
更新日:2018年2月6日
2月1日~4月27日は特設窓口で加入受付を行っています
2月1日(木曜日)~4月27日(金曜日)は特設会場で加入受付を行っています。
この機会に「入って安心!RinRin(りんりん)そうか」に加入しましょう。
特設窓口
開設期間
2月1日(木曜日)から4月27日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日を除く)
開設時間
午前8時30分から午後5時15分(正午~午後1時を除く)
なお、午前中は窓口の混雑が予想されます。
場所
草加市役所西棟1階
「入って安心!RinRin(りんりん)そうか」とは
【目的】
草加市交通災害共済の終了及び自転車事故による高額賠償事例が増えていることから、市民等が安心して加入できる環境の構築及び傷害保険加入の選択肢を増やすことで、日常生活における安心と安全の向上を図ります。
【概要】
草加市交通災害共済の趣旨を継承しつつ、市と保険会社(AIG損害保険株式会社)が共同して創設した、個人賠償責任の補償や交通事故のケガを補償する保険制度です。
自転車事故での賠償はもちろん、日常生活中に本人や家族が他人にケガをさせた場合や、他人の物に損害を与えた場合の賠償責任にも対応しています。
保険内容
加入対象者
草加市に在住・在勤及び在学者
補償の概要
1.個人賠償責任補償 1億円限度
注:本人用プランのみセットされ、本人と配偶者に加えて、同居の親族なども補償対象。(詳しくはパンフレットをご確認ください。)
2.交通事故でのケガの補償
・死亡保険金
・後遺障害保険金
・入院保険金
・手術保険金
保険料
本人用プラン:2000円 家族用プラン:1000円(家族1名につき)
保険期間
平成30年4月1日0時 ~ 平成31年4月1日午後4時
(平成30年3月27日以降、申込日によって、補償開始日及び保険金額が変更となります)
加入方法
パンフレット同封の払込取扱票(加入依頼書)に必要事項を記入し、下記のいずれかの方法で保険料をお支払いください。
2月1日~4月27日
- 市役所西棟特設窓口
- 郵便払込
注:第二庁舎、各サービスセンター及びFTビルでは、受付を行っていません。
注:郵便払込の場合は、払込手数料(窓口130円、ATM80円)が別途かかります。
5月1日~9月25日
- 郵便払込
- 取扱代理店
注:郵便払込の場合は、払込手数料(窓口130円、ATM80円)が別途かかります。
9月26日~
- 取扱代理店
この案内は保険商品の概要を説明したものです。詳細につきましては、パンフレットを確認していただくか、取扱代理店(株式会社ウイック保険サービス0120-305-668)または、引受保険会社(AIG損害保険株式会社さいたま営業支店048-641-4050)に問い合わせください。
また、契約に際しては、保険商品についての重要な情報を記載した重要事項説明書(「契約概要」、「注意喚起情報」等)を事前に必ず確認してください。
承認番号・有効期限
承認番号:D-003026 有効期限:2019年3月
パンフレット入手方法
「入って安心!RinRin(りんりん)そうか」のパンフレットについては、以下の方法により入手することができます。
- 市内公共施設(公民館、文化センター、サービスセンター等)
- 町会回覧による配布
- 平成29年度草加市交通災害共済加入者へ郵送
注:下記関連ファイルの加入依頼書については、大きさ及び紙質が規定されていることから、加入申込時には使用できませんので、参照用として利用してください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
・「入って安心!RinRinそうか」に関すること
引受保険会社 AIG損害保険株式会社さいたま営業支店 048-641-4050
取扱代理店 株式会社ウイック保険サービス 0120-305-668
・「草加市交通災害共済」に関すること
草加市市民生活部交通対策課 048-922-1641