ごみ収集作業員への心温まる言葉ありがとうございました
更新日:2020年6月4日
ごみ収集時に作業員への感謝の気持ちが込められたお手紙や手作りの布マスクのご提供など、市民の皆様から心温まるご対応をいただき、ありがとうございます。
4月7日に新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が発令されて以降は、ご家庭から排出されるごみの量が急増し、平時より圧倒的に収集作業員の業務負担が増えたとともに、出されたごみからの感染リスクが懸念される一方で、時間内に収集が終えられるよう限られた人員で収集業務に従事しているところでございます。5月25日をもって、同緊急事態宣言は全国解除されましたが、現在も収集作業員は、新型コロナウイルスへの感染リスク等の不安を抱えながら、ごみ収集に従事しております。
このような状況下で、皆様から頂いた温かい手紙等のメッセージは、収集作業員への大きな励みとなっており、大変感謝しております。
今後も決められたルールに基づいてごみを出していただき、円滑なごみ収集にご協力いただきますようにお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止に係るごみ収集時のお願い等については、市ホームページ「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うごみ収集等について」をご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
廃棄物資源課
住所:〒340-0002 草加市青柳6丁目23番3号
資源循環推進係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993
業務係 電話番号:048-931-3972 ファクス番号:048-931-9993