令和2年度第6回そうか生きもの調査会開催します【令和3年2月20日(土曜日)】
更新日:2021年1月15日
令和2年度第6回そうか生きもの調査会を開催します
令和2年度第6回そうか生きもの調査会を開催します。
2月の調査会は、葛西用水の青柳地区で自生する絶滅危惧種キタミソウを中心に、植物や鳥を観察します(詳しい解説あります)。そうかの自然にふれあいたい方は是非ご参加ください。
キタミソウ
調査会風景
- 日付
- 令和3年2月20日(土曜日)
- 時間
- 午前9時~午前11時(8時50分集合)
- 会場
- 川柳文化センター(草加市青柳6-45-17) 集合
注:パリポリくんバスなど公共交通機関を利用してお越しください。
例)パリポリくんバス(北東ルート)獨協大学前駅東口8:34 発~川柳文化センターバス停 下車 - 対象
- そうかの自然・生きものに興味のある方(小学3年生以下保護者同伴)
- 定員
- 30人程度
- 内容
- 絶滅危惧種キタミソウを中心に、植物や鳥などを葛西用水沿いで観察します。
- 注意事項
- 新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いします。なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況次第では中止とする場合もございますので、ご了承ください。
- 申し込み
- 令和3年2月5日(金曜日)~2月19日(金曜日)の期間中にお申し込みください。
環境課 環境推進係
電話 048-922-1519
FAX 048-922-1030
MAIL kankyoka@city.soka.saitama.jp
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
環境課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
環境推進係 電話番号:048-922-1519 ファクス番号:048-922-1030
公害対策係 電話番号:048-922-1520 ファクス番号:048-922-1030