子育て支援センター内『つどいの広場「ろけっと」』へ親子で遊びに来ませんか
更新日:2021年4月6日
「ろけっと」の様子(2019年以前)
「ろけっと」内で実施している読み聞かせの様子(2019年以前)
つどいの広場「ろけっと」再開のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために休止していたつどいの広場「ろけっと」を、令和3年(2021年)4月1日(木曜日)から再開します。
- 再開にあたって、定員制(要予約)及び入替制を導入し、予約は草加市電子申請・届出サービス内にある汎用(はんよう)予約システム(外部サイトにアクセスします)で行います。
- 「草加市公共施設利用に関する新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」に基づき、感染症対策を実施します。
定員制及び入替制を導入しました
- 1日を3部制に分けます(表を参照)
- 1組(付き添う大人は原則1人、子どもは複数名でも可)あたり1日1部単位のみご利用できます。
- 入場できる人数は、1部単位あたり13組です。
- 入室時間によらず、各部終了時間で退出していただきます。
(例:午前11時20分に入場した人も11時30分に退場していただき、その日についてはその後の利用はできません)
午前10時~11時30分 | 1部(1時間30分) |
午前11時30分~正午 | 消毒(30分) |
正午~午後1時30分 | 2部(1時間30分) |
午後1時30分~2時 | 昼休憩(入場不可)・消毒(30分) |
午後2時~3時30分 | 3部(1時間30分) |
午後3時30分~4時 | 消毒(30分) |
予約方法
- 草加市電子申請・届出サービス内にある汎用(はんよう)予約システム(外部サイトにアクセスします)から予約をお願いします。
- お電話での予約はできません。
- 予約は1週間前の午前8時30分から利用希望の部の開始時間前まで可能です。例 第1部(10時開始)を利用する際、予約は9時59分まで可能です。
-
ご利用開始時間を過ぎてからのご利用申込みは、定員に空きがある場合のみ受付いたします。直接、子育て支援センターに来所して、職員にお問い合わせください。
来所の際のお願い
- 風邪症状がある場合は、入場をお断りします。
- 予約者以外の入場はお断りします。
- 飛沫感染防止のため、水分補給を除き施設内での昼食等の飲食のご利用を中止としてます。
- 当センター1階正面玄関入口にサーモグラフィーを設置しています。来所の際、体温測定にご協力ください。測定時において、37.5度以上の体温を感知した場合は、当センターのご利用をお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大人はマスクを着用してください。
- 当センター2階と3階で動線を分けているために、2階へお越しの方はエレベーターをご利用できません。ベビーカーご利用の方は1階正面玄関から入ってすぐの場所にベビーカーを置いていただき、階段をご利用して2階へお越しください。階段のご利用が難しい方につきましては、エレベーターのご利用及び2階へのベビーカーを置くことが可能ですので、職員にその旨お伝えください。
- ご利用の際は、自転車、バスや電車などの公共交通機関でご来所ください。
- 「ろけっと」利用後、新型コロナウイルスの感染が判明した場合には、当センターまでご連絡ください。
利用案内
- 利用時間:月曜日~金曜日 午前10時~午後3時30分(祝日・年末年始を除く)。なお、2人のボランティアスタッフが「ろけっと」内に常駐しています。
- 利用料:無料
- 対象:草加市在住の0歳から3歳まで(4歳のお誕生日の前日)の子どもとその家族(原則保護者1名様まで)
- 場所:子育て支援センター2階
- 「ろけっと」の隣には情報コーナー「みっけ」が併設されており、子育てに関する情報を探したり持ち帰ることができます。 子どもが広場で遊んでいて資料探しが難しい場合には、情報コーナーにいる子育て支援コーディネーターに声をかけてください。必要な資料探しのお手伝いをいたします。
- 利用方法について、ご不明な点がありましたら、子育て支援センターまでお問合せください。
令和3年度イベントの実施状況
読み聞かせ(たんぽぽ)
- 開 催:毎月第1~3木曜日。午前10時55分~11時25分。ただし8月は第1・3木曜日。
- 開催場所:「ろけっと」内
- 対 象:「ろけっと」の利用者のみご参加できます
実施月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 1日、8日、15日 |
5月 | 6日、13日、20日 |
6月 | 3日、10日、17日 |
7月 | 1日、8日、15日 |
8月 | 5日、19日 |
9月 | 2日、9日、16日 |
10月 | 7日、14日、21日 |
11月 | 4日、11日、18日 |
12月 | 2日、9日、16日 |
1月 | 6日、13日、20日 |
2月 | 3日、10日、17日 |
3月 | 3日、10日、17日 |
おもちゃ病院
- 開 催:毎月第3金曜日 午後1時30分~3時
- 開催場所:2階研修室
- 対 象:「ろけっと」の予約に関係なく、どなたでもご利用可能です。おもちゃの無料修理/部品代は実費。
実施月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 16日 |
5月 | 21日 |
6月 | 18日 |
7月 | 16日 |
8月 | 20日 |
9月 | 17日 |
10月 | 15日 |
11月 | 19日 |
12月 | 17日 |
1月 | 21日 |
2月 | 18日 |
3月 | 18日 |
パネルシアター(こぶたのしっぽ)
- 開 催:毎月第4木曜日。午前11時30分~11時50分ごろ。ただし、該当日が祝日の場合は実施しません。
- 開催場所:2階研修室
- 対 象:親子5組
- 費 用:無料
- 利用方法:各月先着申込制。随時申込受付。参加を希望される方は、子育て支援センター2階事務室(担当:企画係)までご連絡(来所・電話・FAX)し予約してください。ご予約の際は、1参加希望日2参加親子様のお名前3連絡のつく電話番号を担当にお伝えください。
実施月 | 実施日 |
---|---|
4月 | 22日 |
5月 | 27日 |
6月 | 24日 |
7月 | - |
8月 | 26日 |
9月 | - |
10月 | 28日 |
11月 | 25日 |
12月 | 23日 |
1月 | 27日 |
2月 | 24日 |
3月 | 24日 |
しばらくの間、中止します
つどいの広場「ろけっと」のスタッフによる読み聞かせ
このページに関する問い合わせ先
子育て支援センター
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6791
ファクス番号:048-941-6828