メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市

トップページ > 子育て・教育 > 出産に備えて > 里帰り出産などの妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査費の助成(償還払い)

里帰り出産などの妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査費の助成(償還払い)

更新日:2024年3月30日

 里帰り出産などのため、草加市と委託契約していない医療機関や助産所で、自費で受診した妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査について、費用の一部を助成できる場合があります。

償還払いの申請手続きについて

助成
対象者
・契約医療機関以外での妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査であること
・受診(検)日に草加市に住民票があること
・母子健康手帳を交付した日から出産日までの間の妊婦健康診査であること
・産婦健康診査は概ね産後1か月までの受診であること
・産婦健康診査はこころの健康チェックを実施していること
・新生児聴覚スクリーニング検査は、原則生後1か月以内に受けた初回検査であること

注:保険診療で行われている検査は助成対象になりません。
注:日本国内の医療機関での受診(検)に限ります。

注:新生児聴覚スクリーニング検査については、検査費用が産後入院費に含まれていて出産一時金でまかなえている場合、助成することができません。助成の対象となるかわからない場合は、入院費の領収書等をご持参いただき、にんしん出産相談室ぽかぽかにご相談ください。

注:助成券が使用できる契約医療機関を確認したい場合は、医療機関に直接問い合わせるか、医療機関の名称と住所を確認した上で、にんしん出産相談室ぽかぽかへ問い合わせてください。埼玉県内の医療機関の多くは契約医療機関となっており、県外については近隣都県の一部の医療機関と契約しています。

にんしん出産相談室ぽかぽか電話番号:048-953-9887 ファクス番号:048-941-6828
助成額 草加市妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査助成金交付要綱に基づく金額と支払額とのいずれか少ない方の額となります。
申請に必要なもの
  1. 申請書(申請者が自署した場合は押印不要)
  2. 母子健康手帳のコピー                                                   1)表紙 2)妊娠中の経過 3)検査の記録(妊婦健康診査・産婦健康診査・新生児聴覚スクリーニング検査)
  3. 領収書原本
  4. 診療明細書(医療機関から渡されている場合のみ)
  5. 妊婦健康診査助成券・産婦健康診査助成券・新生児聴覚スクリーニング検査助成券(残っているものすべて)
  6. 里帰り先への決定通知書の郵送を希望する方は、里帰り先住所を明記したもの
申請
期限
出産日から6か月以内にまとめて申請(郵送の場合は消印有効)
注)新生児聴覚スクリーニング検査・産婦健康診査の受診(検)が遅れたことにより、出生から6か月以内に申請することが困難な場合は、受診の遅れた理由のわかる書類(診断書等コピー可)を提出することによって、受診(検)日から起算して6か月まで申請期限を延長することができます(妊婦健康診査は原則出産日より6か月以内です)。
申請先 にんしん出産相談室ぽかぽかまで提出してください。
窓口:平日午前8時30分から午後5時まで
郵送:〒340-0041 草加市松原1-3-1 にんしん出産相談室ぽかぽか宛て
申請後の流れ 承認されると1か月程度で交付決定通知書・請求書を送付します。交付決定通知書に記載の決定金額、口座番号などを請求書に記載し、署名・捺印の上、にんしん出産相談室ぽかぽかまで提出してください。
請求書に基づいて記載の口座に振り込みます。その際、振込通知書は省略しますので、通帳記帳などでご確認ください。

契約外医療機関での産婦健康診査実施の手順

1.「草加市産婦健康診査実施のお願い(産婦人科医療機関様)封書」をにんしん出産相談室 ぽかぽかで事前にお受取りになり、受診する医療機関に提出してください。
 「草加市産婦健康診査実施のお願い(産婦人科医療機関様)封書」を受け取ることができない場合は、「草加市産婦健康診査実施のお願い(産婦人科医療機関様)」および「こころの健康チェック質問票」が下記よりダウンロードもできますので、プリントアウトして提出してください。
注:医療機関によっては、「草加市産婦健康診査実施のお願い(産婦人科医療機関様)」を提出しても、「こころの健康チェック」を実施できない場合があります。「こころの健康チェック」の実施ができない医療機関で産婦健康診査を実施された場合、産婦健康診査費助成金償還払い制度はご利用いただけません。
2.自費で産婦健康診査を受診された際に、医療機関で結果が記入済みの助成券と医療機関等で発行された領収書の交付を受けてください。また、母子健康手帳の「出産後の母体の経過」のページに産婦健康診査の結果を記入してもらってください。
注:助成券に、医療機関等による基本的な健診とこころの健康チェックの記載がない場合は、医療機関の押印があっても助成対象外となる場合があります。
3.出産日から6ヶ月以内に、にんしん出産相談室ぽかぽかへ申請していただくことにより公費負担相当額の助成ができる場合があります。

草加市産婦健康診査委託契約外医療機関の方へ(産婦健康診査実施のお願い)

草加市在住産婦の産婦健康診査実施時の流れ

1.産婦が草加市民であることをご確認いただき、「基本的な健診」および「こころの健康チェック」を実施してください。
 「こころの健康チェック」の実施がない場合、産婦健康診査助成制度の対象となりませんので、可能な限りご対応ください。「こころの健康チェック」質問票は添付しているものをご利用いただくか、下記からダウンロードもできます。
注:なおエジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)は必ず実施していただくものではありますが、産婦の状況(流産・死産後の健診であり質問票を用いることでかえって産婦に精神的負担をかける、精神疾患等ですでに他の医療機関に受診済みである等)によって未実施の場合、その理由を助成券に明記してください。また、医療機関の判断により育児支援チェックリスト、赤ちゃんへの気持ち質問票を適宜ご活用ください。
2.実施した産婦健康診査の結果について「産婦健康診査助成券」に記載し、医療機関の押印またはサイン後、助成券は産婦にお渡しください。また、母子健康手帳の「出産後の母体の経過」のページに基本的な健診の結果を記入・押印してください。
 受診した産婦が草加市に償還払いの申請をする際に、産婦健康診査の結果が記入されており、医療機関の押印またはサインがある「産婦健康診査助成券」と産婦健康診査の基本的な健診の結果が記載されている「母子健康手帳の写し」「産婦健康診査費用の領収書」が必要です。
 また、助成券及び母子健康手帳に記載がない場合、受診の状況についてお電話で確認させていただく場合があります。原則「こころの健康チェック」の結果は母子健康手帳に記入する必要はありませんが、記入する場合は産婦の了承を得てください。なお、「産婦健康診査助成券」は草加市民の妊婦であれば、原則お持ちです。お引越し等でお持ちでない場合は、にんしん出産相談室ぽかぽかまでご連絡ください。
3.産婦健康診査の結果、支援が必要と判断された場合、にんしん出産相談室ぽかぽかへ電話連絡をしてください。
 電話連絡をした場合は、産婦健康診査助成券の市町村への連絡事項欄の1.あり(事前連絡済)の○にチェックをしてください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

こども家庭課
住所:〒340-0041 草加市松原1丁目3番1号
電話番号:048-941-6791
ファクス番号:048-941-6828
にんしん出産相談室 ぽかぽか
電話番号:048-953-9887

このページに関するアンケート