メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
草加市 SOKA CITY

トップページ > 草加を楽しむ > イベント・行事 > お祭り・歳時 > 姉妹都市福島県「昭和村いいがな んめぇがな市(第2回)」を開催します!

姉妹都市福島県「昭和村いいがな んめぇがな市(第2回)」を開催します!

更新日:2025年7月22日

R7いいがな(5月分)のページトップ
 
 毎年大好評!「昭和村いいがな んめぇがな市(第2回)」を開催します!(旧:田舎の野菜便)

 
 「いいがな んめぇがな」は福島県の方言で、「いいよね おいしいよね」という言葉。
 今年は、昭和村の特産品や昭和村で製造する食品等の物産展を行い、魅力的な昭和村をご紹介します。
 今年度2回目となる今回は、昭和村の新鮮なお野菜や工芸品を草加市にお届けいただきます!

 草加市で、姉妹都市である福島県昭和村の魅力に触れられる絶好の機会ですので、ぜひお越しください!
 

  • マイバッグのご持参にご協力ください。
  • お支払いは現金のみとなりますので、ご注意ください。
  • 催事の中止・変更の可能性があります。開催状況については、市ホームページをご覧いただくか、担当課までお問合せください。

日付

令和7年8月9日(土曜日)午前10時30分~午後4時
注: 売り切れ次第終了

場所

草加マルイ1階 イベントスペース(草加市観光案内所脇)

内容

  • 昭和村の新鮮お野菜・工芸品の販売
    注: 仕入れ等の状況により、販売品目の変更があります。

今後の開催スケジュール

今年度は全4回の実施を予定しています。
昭和村の方に直接お越しいただくイベントのため、仕入れ等の状況により内容が変更する場合がありますことをご了承ください。

  日程 内容(予定)
第1回  5月 10日(土曜日)
注:終了しました
・新鮮野菜、山菜の販売
第2回  8月 9日(土曜日) ・新鮮野菜(夏野菜)、工芸品の販売
第3回 10月 25日(土曜日) ・新鮮野菜、新米の販売
第4回 11月 15日(土曜日) ・新鮮野菜(冬野菜)、新米の販売

実施風景(イメージ)

いいがな実施風景① いいがな実施風景②

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関するアンケート

このページに関する問い合わせ先

文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406

草加市 SOKA CITY

郵便番号:340-8550 埼玉県草加市高砂1丁目1番1号
電話番号:048-922-0151(代表) ファクス番号:048-922-3091

開庁時間:月曜日から金曜日(年末年始・祝日を除く)午前8時30分から午後5時
日曜窓口(毎月第2 日曜日 午前9時から午後4時まで)
日曜窓口の取扱業務

姉妹都市福島県「昭和村いいがな んめぇがな市(第2回)」を開催します!