ディープな草加せんべいづくしの街めぐり(12月5日実施分)を開催しました!
更新日:2020年12月11日
令和2年12月5日(土曜日)に、一般社団法人埼玉県物産観光協会が旅行企画・実施を行った「ディープな草加せんべいづくしの街めぐり」を開催しました。
本ツアーでは、いけだ屋、田倉屋、小野寺米菓、草加せんべいの庭の計4店舗に訪問を行い、生地製造の工程、機械焼きの工程、手焼き工程、職人が目の前で作った出来立ての草加せんべいの試食、草加せんべいの手焼き体験とまさに草加せんべいづくしな1日となりました。各店舗の方からの草加せんべいについての説明のほか、草加せんべい振興協議会会長 豊田 重治氏に終日ガイドとしてご同行いただき、バス車内で草加せんべいにまつわる歴史の説明や、ツアー参加者からの質問に答える等の対応をいただきました。
お昼は、リストランテ・ステッラポラーレにて、草加産の野菜を使った本ツアー限定の特別コースをご用意いただき、皆さん満足そうな表情でランチを楽しんでいました!
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、バス車内では、2人掛けの椅子に1人までの着席、バス乗車の際は手指消毒を実施、各店舗へ入室する際も、手指消毒を実施し、ツアーを楽しく安全に過ごしました。
本ツアーは、令和3年1月23日(土曜日)、3月13日(土曜日)にも実施をします。ご興味のある方はちょこたび埼玉(外部サイトにリンクします)からお申込みください!
いけだ屋見学
ツアー参加者が買い物を楽しむ様子
小野寺米菓見学
田倉屋見学
ツアー参加者と交流する草加せんべい振興協議会会長 豊田 重治 氏
草加産の小松菜を使ったジェノベーゼ
ツアー参加者が買い物を楽しむ様子
草加せんべい手焼き体験
バス乗車前に手指消毒をする様子
このページに関する問い合わせ先
文化観光課
住所:〒340-8550 草加市高砂1丁目1番1号
文化振興係 電話番号:048-922-2968 ファクス番号:048-922-3406
観光交流係 電話番号:048-922-2403 ファクス番号:048-922-3406